検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 壁際の支配者
- 3. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 4. 道具に拘るおじさん達
- 5. シマノリールで壊れがち…
- 6. 真のほっとけメソッドで…
- 7. 空梅雨のデイゲームベイ…
- 8. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 9. デフォルトでチヌがツ抜…
- 10. 沈み蟲研究、重いネイル…
タグで検索
- 釣りログ 闇磯ジャーニー⑥ (Kaneko.T)
- 川鱸の次の日、、、<br /><br /><br /><br /><br /> この日は仕事終わりの出撃<br /><br /><br /><br /><br /> 多分、最後になる闇磯ジャーニー<br /><br /><br /><br /><br /> 最後はシーバスで締めよう!!<br />…
日記/一般 [2023年6月24日] 続きを見る
- 釣りログ 闇磯ジャーニー (Kaneko.T)
- 前まで川とか言ってたのに!?<br /><br /><br /><br /><br /> なんて、思ってる読者の方もいるかもしれません、、、<br /><br /><br /><br /><br /> 本来なら全身全霊で川と向き合っている予定なのですが、<br /><…
日記/一般 [2023年6月6日] 続きを見る
- 釣りログ 闇砂ジャーニー (Kaneko.T)
- この日も夜からマダイ狙い<br /><br /><br /><br /> 今回は砂地に岩盤、ストラクチャーが入ったポイントを選択<br /><br /><br /><br /><br /> 実績はまだないけど、自分の理論だったら確実にいるエリア<br /><br /…
日記/一般 [2023年6月8日] 続きを見る
- 釣りログ 秋パターン (Kaneko.T)
- 10/25にラスト川鱸を釣ってから~<br /><br /><br /> そこから2連敗を喫したので、潔く海へ<br /><br /><br /><br /> 今年の海は久しぶりにサゴシの回遊があったりと、青物系で盛り上がりを見せていますが…<br /><b…
日記/一般 [2023年11月11日] 続きを見る
- 釣りログ 闇磯ジャーニー② (Kaneko.T)
- この日も休みだったので、オールナイトでマダイ狙い<br /><br /><br /><br /> 若干、波が入っていい感じ(*^^*)<br /><br /><br /><br /> まずは、若干水深のある磯場へ<br /><br /><br /><br /> ブレイクが遠いので…
日記/一般 [2023年6月9日] 続きを見る
- 釣りログ サラシジャーニー (Kaneko.T)
- 予告通り…<br /><br /><br /><br /> この日はサラシゲーム<br /><br /><br /><br /><br /> 久しぶりの西風絡みでテンションマックス<br /><br /><br /><br /> いつも通りにやっても良かったけど、これからの事を見…
日記/一般 [2023年6月20日] 続きを見る
- 釣りログ 癒しになるはずだった砂 (Kaneko.T)
- 完徹でマダイを狙い、1バラシのみで不完全燃焼だった為、サーフでシーバスに癒されようと少し寝てサーフへ<br /><br /><br /><br /> ポイントに着くと、波打ち際に群れる海鳥<br /><br /><br /><br /> ベイト入った…
日記/一般 [2023年6月10日] 続きを見る
- 釣りログ 闇磯ジャーニー⑤ (Kaneko.T)
- メバル、シーバスを少し挟んで、、、<br /><br /><br /><br /><br /> この日はマダイ狙い<br /><br /><br /><br /><br /> なかなか痺れる北風が吹き付けたので、背負える立ち位置で<br /><br /><br /><br /><br /> …
日記/一般 [2023年6月19日] 続きを見る
- 釣りログ 闇磯ジャーニー③ (Kaneko.T)
- この日は、訳あって短時間釣行<br /><br /><br /><br /> 短時間で結果を出すんだったら、実績があるポイントへ<br /><br /><br /><br /><br /> 回遊待ちの魚と思われガチなマダイですが、居着き個体もいて、シモリ…
日記/一般 [2023年6月11日] 続きを見る
- 釣りログ 清流シーバスには… (みっつ)
- 7月の話になりますが…<div><br /><div>今年は清流シーバスもしっかりパターン掴みたいと言う思いがあったので、家から片道2時間かけて山陰の大規模河川へ…</div></div><div><br /></div><div>初夏の釣りでいい景色…
釣行記 [2022年9月9日] 続きを見る