検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 9時間耐久の朝
- 5. 止め時がわからないほど…
- 6. 表層でハマる超スローピ…
- 7. 散発的なイナっ子ボイル…
- 8. 東京湾奥の黒鯛釣り場紹…
- 9. 雨雲レーダーの間違った…
- 10. イナッコパターンでラン…
タグで検索
- 釣りログ … (Fishman)
- https://youtu.be/SPHr5BkDJN8<br /><br /> 皆様のおかげで、発売以降各地にて絶賛”爆発中”のCORK150。<br /> ご購入いただきました皆様、誠にありがとうございます<img alt="" height="15" src="/emoji/f3f1.gif" …
日記/一般 [2021年11月19日] 続きを見る
- 釣りログ … (Fishman)
- こんにちは、長崎の島内です。<br /> 今回は先日発売されたCORK150を使ってプロトロッドのMARINO 9.9Hでシーバスを狙った時の事を書こうと思います。<br /><br /> この時の潮周りは中潮、大潮程の激流は無く僕とし…
釣行記 [2021年11月15日] 続きを見る
- 釣りログ 【いよいよカラー公開!】W CORK130オリカラ第1弾、その名は…! (Fishman)
- <p>皆さまお待たせしました!<br /> ついにW CORK130オリジナルカラーを公開できます!</p> <p>第1弾として登場するのは光を反射するボディが特徴の…</p> <p>━━━━━━━━━━━━━━<br /> チャートヘッドガンメタル <…
日記/一般 [2023年2月23日] 続きを見る
- 釣りログ 答えはスグに。ご当地ベイトパターンを「W CORK130」で攻略 (Fishman)
- <p>みなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。<br /><br /> 冬の鹿児島の名物と言えば「カタボシイワシパターン」である。20cm前後のカタボシイワシが大量に港湾に接岸、日中は青物が釣れ、夜はシーバスが。それ…
日記/一般 [2023年2月28日] 続きを見る
- 釣りログ … (Fishman)
- <p>これが楽しみだった…そんな方も多いんじゃないでしょうか。<br /><br /> 中部エリア最大のルアーフィッシング全般の展示会イベント「キープキャスト」!<br /><br /> 参加しますよ~、フィッシュマンも! 熱い…
日記/一般 [2023年2月11日] 続きを見る
- 釣りログ … (Fishman)
- <p><span style="font-size:16px;">2021年10~11月発売予定 Fishmanオリジナルジョイントミノー『CORK150』。<br /> LureNewsR様にてご紹介頂いております!</span><br /><br /> </p> <p style="text-align:cente…
日記/一般 [2021年9月7日] 続きを見る
- 釣りログ 落ち鮎を意識した川鱸のビッグベイトゲーム (Fishman)
- 秋のリバーシーバスでポピュラーなベイトパターンの落ち鮎。<br /> 秋の産卵のため川を下る鮎達は水温の低下も重なり遊泳力が弱くシーバスにとって都合のいい捕食しやすい餌になります。サイズも20cm程とルアーサイ…
釣行記 [2021年11月29日] 続きを見る
- 釣りログ CORK150の活躍を振り返る~赤塚ケンイチの熊本シーバス編~ (Fishman)
- もともとは枕崎から船で離島に行きスジアラ狙いだった今回の旅。低気圧接近により出船中止からの、鹿児島シーバス釣りでしたが。<br /> テスター田中君に川を半日案内してもらうも、雨で良い釣りになるとおもいきや…
釣行記 [2021年11月17日] 続きを見る
- 釣りログ リバーシーバスのはずが、CORKを丸飲みしたのは…? (Fishman)
- みなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。<br /> 秋のハイシーズンは熊本遠征をメインにシーバスを狙っていましたが、今回は久々に地元河川での釣行です。<br /><br /> 地元では有名な河川明暗部。<br /> シーバ…
釣行記 [2022年1月25日] 続きを見る
- 釣りログ 【動画公開】もう迷わない!ビッグベイト入門動画【FishmanTV】 (Fishman)
- ビッグベイトゲームをやりたいけど不安がいっぱい…<img alt="" height="15" src="/emoji/f64b.gif" title="" width="14" /><br /> そのお悩み、解消させます!<br /> https://youtu.be/fjUUl68l00E<br /><br /> Fis…
日記/一般 [2021年10月29日] 続きを見る