検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 強風の中の釣行 (のーか)
25日の二時に開始<br /> 豊島橋下流右側<br /> まだ上げが効いていてゆっくり逆流している。開始から岸寄りにベイトの群れが3箇所でモワモワしていた。<br /> 風が強く波立っている状況でいつもは上流にいるベイト…

釣行記 [2015年10月25日] 続きを見る

釣りログ 隅田川 豊島橋 (のーか)
<br /> 10/23 23時開始 豊島橋上流右側<br /> <br /> 満潮の時間になっても上げ潮が効いていた。ベイトは少し確認できて静か。<br /> ガルバ、ビーフリーズ、ワーム、をいろんな方向に投げるも反応なし。<br /> 2…

釣行記 [2015年10月22日] 続きを見る

釣りログ レバードリフト(レンジドリフト) (世界のAO木)
なるものを調べてみました<br /> <br /> <br /> <br /> と、いうのも昨年レバーブレーキリールを買ってから使うのは河口や沿岸部に出た数回だけ。<br /> <br /> <br /> <br /> もっといい方法はないかな〜なんて思…

style-攻略法 [2015年4月20日] 続きを見る

釣りログ バイブレーションゲーム (世界のAO木)
<br /> 最近はあまり釣果がよろしくないので、たまにはこういった考察記事<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> バイブレーションゲームということで。<br /> <br /> <br /> 自分はバイブレー…

style-攻略法 [2014年8月15日] 続きを見る

釣りログ 20140723アーバンサイドパラダイス(仮) (世界のAO木)
<br /> <br /> <br /> <br /> 今日は日没から隅田川へ<br /> <br /> <br /> <br /> 久しぶりに遠征<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 原付にタモとパックロッド引っさげやってまいりました<br /> <img src…

釣行記 [2014年7月24日] 続きを見る

釣りログ レバードリフト(レンジドリフト) (世界のAO木)
なるものを調べてみました<br /> <br /> <br /> <br /> と、いうのも昨年レバーブレーキリールを買ってから使うのは河口や沿岸部に出た数回だけ。<br /> <br /> <br /> <br /> もっといい方法はないかな〜なんて思…

style-攻略法 [2015年4月20日] 続きを見る

釣りログ 2010年6月2日 釣行記 (ガル)
釣行日:6/2<br /> 時間:21:30~23:00<br /> 天気:晴れ<br /> 潮:大潮<br /> 潮色:ササ濁り<br /> <br /> 先日のコノシロに続き、今日はボラ。<br /> <br /> 最初狙っていた橋脚では反応がなかったので…

日記/一般 [2010年6月5日] 続きを見る

釣りログ 魚種豊富?な隅田川 (ヤブキ ナオヒロ)
<span style="font-size:18px;">梅雨入りしたので天気が不安定ですね。<br /> この日は雨雲レーダーみたら雨予報なのでレインブーツまで履いたのに雨降らずでした。<br /><br /><br /> 向かった場所は満潮前の隅田…

日記/一般 [2016年6月10日] 続きを見る

釣りログ NEW!! フィンバックミノー75Sライトモデル発売中!! (ヤブキ ナオヒロ)
<div style="text-align:center;"><br /><span style="color:#000000;"><span style="font-size:20px;"><b><span style="background-color:#00FFFF;">フィンバックミノー75Sライトモデル発売しております!</span><…

釣り具インプレ [2019年10月18日] 続きを見る

釣りログ (ヤブキ ナオヒロ)
<span style="font-size:18px;">いよいよ湾奥河川もこれからメインベイトのサッパが多く入ってきて秋のハイシーズン開幕となる時期です。</span> <div><br /><br /><br /><span style="font-size:18px;">いや〜楽し…

style-攻略法 [2019年9月12日] 続きを見る