検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ サッパパターン攻略の鍵。 (メガバス株式会社)
こんにちは!杉浦永です!<br /> ホームの愛知県衣浦港にサッパが大量入港してくれたお陰で、早くもシーバスデイゲーム開幕の予感です!<br />  <br /> 大量のベイトがいる中でルアーを目立たせるメガバスルアーと…

釣行記 [2020年2月25日] 続きを見る

釣りログ 秋タコ継続!バラシを激減させるドラグ設定とは? (メガバス株式会社)
<p>こんにちは!杉浦永です。</p> <p>9月半ばになり、涼しい日も多くなってきました。</p> <p> </p> <p><strong>・タコ釣りの近況</strong></p> <p>今年は9月半ばに入ってからも<span style="color:#FF0000;"><…

釣行記 [2022年9月17日] 続きを見る

釣りログ 名古屋港へプチ遠征! (メガバス株式会社)
新年明けましておめでとうございます!<br /> 杉浦永です!<br /> 2019年も宜しくお願い致します!<br /> &nbsp;<br /> 去年の年末釣り納め釣行をメガバスプロスタッフの岡本順哉さんにお誘いを頂き、名古屋港…

釣行記 [2019年1月8日] 続きを見る

釣りログ 「タコーレソフト」でマダコ水揚げ! (メガバス株式会社)
<p>こんにちは!杉浦永です!</p> <p>今回はマイボートからのタコ釣り!</p> <p> </p> <p>7月も中盤に入り、新子サイズの300g〜500gほどの小型タコの群れが入ってきてくれました。</p> <p>しかし、タコに対し…

釣行記 [2022年7月25日] 続きを見る

釣りログ ボトムワインドには礁楽SL-75MLSが至高の一品! (メガバス株式会社)
<p>こんにちは!杉浦永です!</p> <p>浜名湖発祥のボトムワインドゲーム!近年爆発的な釣果を出し続けているメソッドですが、このボトムワインド!<span style="color:#FF0000;">メガバスの礁楽シリーズのあのロッ…

釣行記 [2022年5月9日] 続きを見る

釣りログ ナイトボートシーバスにはZONK SINPEN 77が効果絶大!? (メガバス株式会社)
<p>こんにちは!杉浦永です!</p> <p>暑い夏が明け、いよいよ秋のシーバスシーズン到来です!</p> <p> </p> <p>この日はナイトシーバスを求めて、友人とボートで出撃してまいりました!</p> <p> </p> <p>ポイ…

釣行記 [2021年9月25日] 続きを見る

釣りログ 沖縄の海でジギング炸裂? (メガバス株式会社)
<p>こんにちは!杉浦永です!</p> <p>沖縄県の伊是名島遠征の第2弾です!</p> <p> </p> <p><strong>・釣り前半戦</strong></p> <p>この日はライトキャスティングとジギングメインで海人(漁師)のお友達と出船!<…

釣行記 [2022年10月9日] 続きを見る

釣りログ 小さき弾丸で春を攻略 (メガバス株式会社)
こんにちは!杉浦永です!<br /> 春の銀ピカシーバス狙いで出撃してきました!<br /> 今回のメインベイトは3~4センチのイナッコ。10センチくらいのイワシが入港してくれると春のシーバスもイージーに釣れるので…

釣行記 [2018年4月4日] 続きを見る

釣りログ 愛知県知多半島に潜むモンスターマゴチ捕獲までの道のり! (メガバス株式会社)
<p>こんにちは!杉浦永です!</p> <p>今回は愛知県知多半島のマゴチハンティングに行ってきました!</p> <p>戦略として、大潮の上潮と共にシャローにマゴチが入ってきているだろうと予想して、水深1.5m〜2mを決め…

釣行記 [2021年7月3日] 続きを見る

釣りログ 魔法ジグ!マキッパ! (メガバス株式会社)
今日から明日にかけて発売のマキッパ!<br /> 釣れる魚種の可能性は無限大?!魔法のジグ?!全ての魚がターゲット?!と巷で噂の<a href="https://www.megabass.co.jp/site/products/makippa/" target="_blank">M…

釣行記 [2018年11月8日] 続きを見る