検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 2018 RFS ボートロックミーティング (atx840)
今年も開催しました!<br /> <br /> RFSボートロックミーティング。<br /> <br /> 僕が所属するJGFAクラブ、RFS(Rock Fish-side)のイベント。<br /> いい釣りをいつまでも、をコンセプトに今年で5回目の開催…

釣行記 [2018年6月25日] 続きを見る

釣りログ 本日の3本アンカー。 (atx840)
朝から行ってきました、3本アンカー。<br /> <br /> 行く前にちょっとパワプラ前に寄ってみたら、Yがアメ狙い中。<br /> <br /> 流れが出てなくて苦戦中のようだった・・・<br /> <br /> で、3本はと言うと、…

釣行記 [2012年1月2日] 続きを見る

釣りログ 苫小牧ボートゲーム ♪ (atx840)
先ほど帰ってきました・・・・<br /> <br /> 船に揺られて数時間・・・・<br /> <br /> 至福?の時(笑)。<br /> <br /> <br /> 本日はRock Fish-sideのクラブ内大会、今シーズン初のボートゲーム。<br /> …

釣行記 [2011年6月19日] 続きを見る

釣りログ 投げてみた・・・ (atx840)
珍しく先週は1回も釣行なし・・・<br /> <br /> なんだかんだと・・・<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> で、今朝は早く目が覚めたので、ちょっと3本へアブラコを探しに。<br /> <br /> しかし・・・<br…

釣り具インプレ [2012年3月3日] 続きを見る

釣りログ 1カ月ぶりの3本・・・ (atx840)
1カ月ぶりだったようです・・・<br /> <br /> 3本アンカー・・・<br /> <br /> 前回の、写真の日付を見たら、9月初めだった。<br /> <br /> ホント、久しぶり。<br /> <br /> <br /> 一応3連休だったのだ…

釣行記 [2014年10月13日] 続きを見る

釣りログ 第1回RFS初心者講習会シーホース編 (長いヨ) (atx840)
ラル様のリクエストにより・・・<br /> <br /> 長いのを書きます(笑)<br /> <br /> 写真もいっぱいあるので、ご注意を・・・<br /> <br /> <br /> さて、寒い土曜の翌日、打って変わって青空&気温も高い…

釣行記 [2014年5月27日] 続きを見る

釣りログ 第10回 RFT 「大会編」 (atx840)
「前夜祭編」からの続き・・・<br /> <br /> <br /> 午前3時からテントなどの準備を始め、3時半より受付開始!<br /> <br /> 多少のトラブルはあったものの、まあ、その辺は慣れたもので・・・<br /> <br /> …

釣行記 [2012年7月9日] 続きを見る

釣りログ 第2回RFSボートロック初心者講習会! (atx840)
今度は7月6日(日)の開催です!<br /> <br /> ハイシーズンですヨ♪<br /> <br /> アブラコが、回収時に水面まで追いかけて来るのが見える!<br /> <br /> そのくらい高活性な季節。<br /> <br /> 私たちRFSメンバーと…

日記/一般 [2014年5月28日] 続きを見る

釣りログ RFSボートロックミーティング (atx840)
お晩でございます。<br /> ATX840でございますー<br /><br /> さて、やや1か月分ログのネタを溜めていたので、連続UP。<br /><br /> の予定・・・(笑)<br /><br /><br /> まずは表題の「RFSボートロック…

釣行記 [2019年7月24日] 続きを見る

釣りログ 釣り&キャンプ (atx840)
久々に、室蘭に行ってきた。<br /> <br /> ココ最近、週末はヨメをほったらかして、川に行っていたので、今週末はトレーラーを引っ張って、キャンプ。<br /> <br /> トレーラーでは、僕が料理するので、ヨメは…

日記/一般 [2018年6月3日] 続きを見る