検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ よく走りました♪ (K.Takemasa)
来るべきメバルシーズンに<br /> そなえ土曜日~日曜日は<br /> 和歌山方面に偵察に行ってきました。<br /> <br /> <br /> 今思えば、プランが逆でした。<br /> <br /> <br /> <br /> というのは・・・・<br /> <br…

日記/一般 [2014年10月19日] 続きを見る

釣りログ メバリング? (K.Takemasa)
日曜日は、昼から垂水漁港で<br /> メバリング<br /> <br /> 久々の場所は明るいうちに<br /> 色々見てまわりたいのです。<br /> <br /> 一通り見てまわりますが、<br /> あまり芳しく無い感じ・・・・<br /> <br /…

釣行記 [2013年12月8日] 続きを見る

釣りログ 写真で振り返る2013 (K.Takemasa)
<br /> 今年最後の記事は、写真で2013年を<br /> 振り返りたいと思います。<br /> <br /> 1月<br /> <img src="/p/kdbia94vsnuhnxjf38fe_920_518-a65147fa.jpg" width="920" height="518" /><br /> 勝尾寺に初詣<br…

日記/一般 [2013年12月30日] 続きを見る

釣りログ 現地集合~現地解散 (K.Takemasa)
仕事終わりに泉南エリアに・・・<br /> <br /> ソル友さんも後程合流とのことで<br /> 先に現地入り。<br /> <br /> <span style="font-size:28px;"><span style="color:#0000ff;">爆風</span></span><br /> <br />…

釣行記 [2015年2月7日] 続きを見る

釣りログ ランガンするも (K.Takemasa)
土曜日の夕方からメバリング<br /> <br /> <br /> <br /> 今回は、車でランガンしました。<br /> <br /> とりあえず、明石まで行って<br /> 戻りながら探っていきました。<br /> <br /> <br /> 明石周辺は、ショー…

凄腕参戦記 [2014年2月23日] 続きを見る

釣りログ 一つ終わりました。 (K.Takemasa)
<br /> <br /> 先週は、久々に仕事で釣りは<br /> お休みしました。<br /> <br /> <img src="/p/2rjw88vc8byuupcj9vm9_920_517-c7ad1d3f.jpg" width="920" height="517" /><br /> 築9年のお家のお庭のリフォーム<br…

釣行記 [2014年12月7日] 続きを見る

釣りログ 地磯に挑戦 (K.Takemasa)
土曜日の夜からは、和歌山の地磯に<br /> いつもお世話になっているお店のマスターと、そこで知り合った皆さんで釣に行ってきました。<br /> <br /> ルアーマン3名、フカセ釣師2名<br /> <br /> <br /> マスターは…

釣行記 [2015年1月25日] 続きを見る

釣りログ 港湾部キビレ (K.Takemasa)
昨日は港湾部のチヌ、キビレ狙いに出撃しました。<br /> <br /> 生憎潮位が低く、バイトも<br /> 散発的で渋い状態でした。<br /> <br /> 時々、カ、カ、カとあたるも<br /> キーパー未満のキビレでしたが…<br /> <…

凄腕参戦記 [2015年6月10日] 続きを見る

釣りログ ゴールデンウィーク前半 (K.Takemasa)
5月3日の夜<br /> 私のゴールデンウィークがスタートしました。<br /> <br /> とりあえず、神戸方面に向かい<br /> バチシーバスを狙うも軽くホゲり<br /> <br /> さて、どうしましよ?<br /> <br /> チョイ戻りで…

釣行記 [2014年5月5日] 続きを見る

釣りログ メバリング今季2回目 (K.Takemasa)
夕方から今季2回目の<br /> メバリングに出撃しました。<br /> <br /> 前回は、ガシラのみでメバルの顔<br /> は拝めずでしたので一抹の不安を<br /> 抱きながらホームに・・・<br /> <br /> <br /> 日没前の薄暗い…

凄腕参戦記 [2013年12月5日] 続きを見る