検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 5. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 6. よく使われる言葉‥
- 7. BORN TO EAT 9月号-グロ…
- 8. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 9. 潮止まりに5分だけやって…
- 10. 連発の湾奧河川!!秋の…
タグで検索
- 釣りログ 秋の夜長 (今吉 孝治)
- <span style="font-size: 16px;">少し肌寒い感じで蚊も少なくなり、釣りがしやすい感じになってきました。<br /> <br /> 夏が一番大好きだと公言しているのは不順な動機があるからであり、不順な動機を抜きにする…
釣行記 [2011年10月6日] 続きを見る
- 釣りログ 嫁「釣りは駄目よ!」な熊本プチ旅行 (今吉 孝治)
- <span style="font-size: 16px">久々にプチ旅行をしてきました。<br /> 今回は車中泊、釣り厳禁で熊本に行って参りました。釣り厳禁なので前夜はみっちり釣りをして1本のみでした。<br /> <br /> <img _cke_save…
日記/一般 [2011年10月14日] 続きを見る
- 釣りログ その時カエルが漂流した&最近の釣り (今吉 孝治)
- 4、5日くらい前から流れの向きが若干変わって来ている。<br /> <br /> コノシロは極一部に溜まってはいるが、今いる群れはそれについている状況ではない。<br /> <br /> ただし、大鱸は除く。<br /> <br /> <…
釣行記 [2013年11月18日] 続きを見る
- 釣りログ 沈没 (今吉 孝治)
- <span style="font-size: 16px">一昨日の晩、思っていたよりウネリがある。<br /> <br /> ここ2、3日の流れでまたも地形が変わっており無理はせずにシャローから叩いていく。<br /> ウネリの向きを考えてベイト…
釣行記 [2013年1月17日] 続きを見る
- 釣りログ 悲しいハイシーズンでした。 (今吉 孝治)
- <span style="font-size: 16px">釣れん!!<br /> <br /> ハイシーズンは完全に空回りでした。それでも健気に竿振ってます。<br /> <br /> 早めにチェックを入れていた通い中のエリアですが、9月・10月の状況か…
釣行記 [2012年12月4日] 続きを見る
- 釣りログ ナナテン購入 (今吉 孝治)
- 2週間くらい前にキャスティング鹿屋店へブツが届いていたが、やっと取りに行けました。<br /> ナナテンを取りに行く前にFishmanテスターでありラーメン職人の上宮さんの作るラーメンを食いに行く。<br /> 何故そ…
釣行記 [2014年10月7日] 続きを見る
- 釣りログ ふむふむ (今吉 孝治)
- またウェーダーに穴が(泣)<br /> 昨夜釣りを終えるとケツ付近がビチョビチョでした。<br /> <br /> もう買ってしまおうと思ったけど、ロッドを買う予定もあるし最近は壊れていく物が多くて。<br /> <br /> ランディ…
釣行記 [2013年10月30日] 続きを見る
- 釣りログ キモちゃんにシーバスにヒラメな11月でした。 (今吉 孝治)
- <span style="font-size: 16px">巷で話題のキモちゃん(笑)<br /> そう呼んで頂いた事があるのは数人ですが(^_^;)<br /> 7年前にちびっ子サイズのアカメを釣ってから親玉サイズをいつか釣りたいと通いましたが手に…
釣行記 [2011年11月30日] 続きを見る
- 釣りログ おじゃったもんせin大隅 (今吉 孝治)
- <p> <span style="font-size: 16px;"> </span><span style="font-size: 16px;">先週、関東から3名の方が陸の孤島と呼ばれる大隅半島へいらっしゃいました。<br /> とても楽しみにしていたのは初めてお会い…
釣行記 [2011年9月21日] 続きを見る
- 釣りログ カマシた夜とカマセなかった運動会 (今吉 孝治)
- <span style="font-size: 16px">ガッポシ咥えたり、スッポリ咥えたりで、ランカー・フッコと、いきなり2本釣れたので今夜はいいかも~なんて言ってましたが、この後あり得ない風が吹きまくり苦戦しました</span><sp…
日記/一般 [2011年10月18日] 続きを見る