検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 暮れの釣行 (今吉 孝治)
&nbsp;<span style="font-size: 16px">今年も残り僅か、会社の忙しさで年末の雰囲気を存分に味わいました。<br /> ここ数日は日付変更前後に干潮を迎える事もあって、仕事が終わってから川へ向かい到着する頃がチ…

釣行記 [2011年12月27日] 続きを見る

釣りログ 肝は冷えたけど (今吉 孝治)
&nbsp;<span style="font-size: 16px;">久々に最近通う場所より少し上ったあたりでのウェーディングをして参りました。<br /> &nbsp;<br /> 最近はオープンエリアばかりだったので、川のせせらぎでも聴きながら数…

日記/一般 [2011年10月17日] 続きを見る

釣りログ 釣らない釣り (今吉 孝治)
下げ止まりから1時間半程経過してから出撃して参りました。<br /> 釣りはしないつもりで(笑)<br /> <br /> 雨の影響と、この時間帯のベイトの分布を見て明日からの釣りを考えようと思い家を抜け出しました。<br …

釣行記 [2013年11月12日] 続きを見る

釣りログ 怠慢はいずれ降りかかってくる (今吉 孝治)
<span style="font-size: 16px;">あんなにわんさかベイトがいたのに、食い気満々の鱸がいたのに、途端に静かな川になってしまいましたが、魚を釣る為に考える事に暇しないので暇潰しには丁度いいかもしんない。<br …

釣行記 [2011年10月15日] 続きを見る

釣りログ おとといまでの釣りとメンテナンス (今吉 孝治)
ダイワもシマノも、FishmanもAIMSも、手元にあるタックルは全てに愛着がある。ルアーも然り。<br /> それぞれを知って、そして活かして、そして喜びたい。<br /> <br /> 今夜はそんなタックルの内の最近の相棒と…

釣行記 [2015年10月21日] 続きを見る

釣りログ モサモサ野郎 (今吉 孝治)
<span style="font-size: 14px">お久しぶりです。<br /> 秋になって帰ってきました。<br /> 8月で大きな仕事を一つ終え、安堵感に包まれつつ9月より釣りを再開しております。<br /> とは言っても9月で5回しか釣…

釣行記 [2014年9月26日] 続きを見る

釣りログ 我慢の時 (今吉 孝治)
<span style="font-size: 16px">昨夜、戦友達より出撃のメールを受ける。<br /> いつも撃ってる場所だし開拓したい河川もあるので迷うが、鱸の太さが明らかに違う。<br /> 長い事は長いが、太くて長い方がいい。<…

釣行記 [2012年12月14日] 続きを見る

釣りログ ロングキャスト (今吉 孝治)
台風一過の夜、急激に気温が下がる。<br /> <br /> 水色も良くベイトがちらほらといた下げ5分くらいから河口のオープンエリアへエントリー。<br /> <br /> 自身ベイトタックルでのロングキャストに難がある為に…

釣行記 [2014年10月9日] 続きを見る

釣りログ 異常潮位とオズボズ入魂に向けて♪ (今吉 孝治)
&nbsp;<span style="font-size: 16px;">最近は潮位が全然下げきらないですね。<br /> <br /> ホーム河川の各ポイントの地形は夏から秋前に掛けてある程度は頭に入れてハイシーズンに臨みましたが、入水できると予…

日記/一般 [2011年11月18日] 続きを見る

釣りログ 一段落 (今吉 孝治)
水色はいいしベイトの量も申し分ない。<br /> 一つ言えば地形がいいとは言えないが、魚が着く事は有り得る。<br /> 思い通りにいけば楽な事はないけど、思ってた通りに思い通りにいかず苦戦を重ねる。<br /> <br…

釣行記 [2016年9月7日] 続きを見る