検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 単独のハズだった (あーーじろ)
<span style="font-size:18px;">どうもこんにちは、あーーじろです<br /><br /><br /> さて前回次回予告をしておきながら<br /> このまましばらく経つと間違いなく忘れるので<br /> 覚えてるうちに書いておきます<b…

釣行記 [2023年10月4日] 続きを見る

釣りログ 2022ショアGT遠征 (あーーじろ)
<span style="font-size:18px;">どうもこんにちは、あーーじろです<br /><br /> 今年も南の島のシーズンがやってきました<br /> 私自身3年ぶりの島への訪問で感覚も大分忘れています。<br /><br /><img alt="awrkyj…

釣行記 [2022年6月14日] 続きを見る

釣りログ 遠征に行くと大体いつも知り合いが居る (あーーじろ)
<span style="font-size:18px;">どうもこんにちは、あーーじろです<br /><br /> もう書かんもう書かん言いながらも<br /> 自分の過去記事を読みながらやっぱり書くか~となりました<br /><br /><br /><br /><br /> …

釣行記 [2023年9月26日] 続きを見る

釣りログ 遠征向け大型魚用ショアロッド (トランスセンデンス)
今月からテスターとしてお世話になることになりましたトランスセンデンスのビグザムです。<br /><br /> fimoではそこそこ長くブログを書いてるのでわかる方もいるんじゃないかと思います。<br /><br /> https://www…

釣行記 [2019年7月31日] 続きを見る

釣りログ ヒラタックルでカスミアジ (トランスセンデンス)
弾丸遠征でショアGTを狙いに行ってきました。<br /><br />潮は緩くまったく動かないだろうけど南風で程よいウネリが入る予報<br /><img height="400" width="517" src="/p/9t58zr26tk2hzrexp37e_480_480-17ed7b35…

釣行記 [2022年3月17日] 続きを見る

釣りログ 伊豆半島GT (トランスセンデンス)
どうも!<br /><br /> ハンバーガーマサです。<br /><br /> 秋らしくなり、釣りが楽しくなって来る時期ですね!<br /><br /> 今回は、ちょっとびっくりなニュースです。<br /> なんと、伊豆半島で76cmのロウニンア…

日記/一般 [2020年10月9日] 続きを見る

釣りログ 世界自然遺産 ロウニンアジ/GTを求めてⅡ (ファウベー@ぼら吉)
<p class="p1"> <span style="font-size:18px;">屋久島での滞在期間は5日間。<br /> <img _cke_saved_src="/p/j76vkgbativueo5wi3vz-186a5135.jpg" alt="" src="/p/j76vkgbativueo5wi3vz-186a5135.jpg" style="…

釣行記 [2012年10月12日] 続きを見る

釣りログ 世界自然遺産 ロウニンアジ/GTを求めて (ファウベー@ぼら吉)
<p class="p1"> <span style="font-size:18px;">釣り人の誰もが一度は夢見る魚たちがいると思う。</span></p> <p class="p2"> &nbsp;</p> <p class="p1"> <span style="font-size:18px;">アカメ、イトウ、G…

日記/一般 [2012年10月12日] 続きを見る

釣りログ 地磯 ロウニンアジ2021-1 (森山)
2日ほど前から突如として集落前の海で毎朝トビウオが追われ、鳥山がたち始めた。<br /> 水深のあるポイントではこれより少し前にイソマグロの回遊が見られたが、ついに比較的水深の浅い集落周辺にも大型魚が回って…

釣行記 [2021年4月9日] 続きを見る

釣りログ 堤防GT 2018-6 入れ食い (森山)
7/4<br /> 昨日の2バラシのためルアーの弾がなくなってしまったので、友人作のダイビングペンシル22cm(売り物)を横領して出撃。<br /> <br /> 日の出前後の一時間くらいでGTが入れ食い状態となり良い釣りができ…

釣行記 [2018年7月4日] 続きを見る