検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 初シーバス釣行 (masaichi)
週末、今シーズン初のシーバス釣行に行ってきました。<br /> <br /> 向かったのは、いつもの京浜運河。<br /> <br /> 新しく新調したセフィアCi4+ C3000SDHの試用も兼ねての釣行です。<br /> <br /> <img src="/p/m…

釣行記 [2015年4月27日] 続きを見る

釣りログ ラパラ フック モニター当選 (masaichi)
ある日、見慣れたロゴの郵便物が届きました。<br /> <br /> <img src="/p/t8ir9gib9ct34uestm3m_690_920-281d983b.jpg" width="690" height="920" /><br /> <br /> 少しワクワクしながら何かと思い開封してみました…

日記/一般 [2014年11月15日] 続きを見る

釣りログ 旧江戸川 シーバス (masaichi)
旧江戸川にシーバス狙いで釣行。<br /> <br /> お昼過ぎくらいに出発。<br /> <br /> <a href="http://blog-imgs-68.fc2.com/m/a/s/masaichi/fc2blog_20140620165222149.jpg"><img alt="" height="150" src="/p…

釣行記 [2014年6月20日] 続きを見る

釣りログ ルアーのフックは輪ゴムが便利 (masaichi)
シーバス釣りに行く時、ルアーは通常、何かのケースに入れて持ち歩く人が大半かと思います。 <br /> <br /> ブラックバス釣りではボートが主なので大きいタックルボックスにフックホルダーを使用して今でも管理し…

日記/一般 [2015年6月15日] 続きを見る

釣りログ 厳しい週末釣行 (masaichi)
翌日は雨の予報だったので帰宅後、京浜へ。<br /> <br /> 現地到着!<br /> <br /> やはり週末、先行者が何人もいます。<br /> <br /> まずはいつも無反応な橋の下から。<br /> やはり何もなし。<br /> <br /> 釣れ…

釣行記 [2014年11月1日] 続きを見る

釣りログ バラシが多かった一日 (masaichi)
今日は友人と葛西臨海公園でデイゲーム。<br /> <br /> 昼間なので駐車場がレジャーの人でめちゃ混みでしたが、なんとか入れました。<br /> <br /> 今回は調子の良い荒川側へ。<br /> <br /> さてどんなもの…

釣行記 [2014年11月4日] 続きを見る

釣りログ 05ツインパワー オーバーホール (masaichi)
05ツインパワー2500Sのオーバーホールしました。<br /> <br /> <img src="/p/6fzvekkhtzvtsxkafmh8_690_920-3225346c.jpg" width="690" height="920" /><br /> <br /> ベアリング類は洗浄のみだったので、若干シャ…

日記/一般 [2015年4月10日] 続きを見る

釣りログ 京浜運河 (masaichi)
深夜、少しだけ京浜運河に。<br /> <br /> ボラがよく跳ねてますが、ライズらしき動きはなし。<br /> <br /> 周辺を移動しながら釣り歩きました。<br /> <br /> ようやくヒット!<br /> <br /> 軽い。<br /…

釣行記 [2014年7月20日] 続きを見る

釣りログ LEDヘッドライト 買い替え GENTOS GT-103R (masaichi)
夜のシーバス釣りに欠かせないLEDライト。<br /> <br /> 現在、安価で買ったライトを使っています。<br /> <br /> 安い分、明るさはイマイチでしたが、まぁ使えないレベルって事もなかったので、普段に使っていまし…

釣り具インプレ [2016年10月13日] 続きを見る

釣りログ 2夜連続 多摩川 (masaichi)
昨日と2夜連続釣行。<br /> <br /> 場所はいつもの多摩川河口域<br /> <br /> <1夜目> 8/20<br /> <br /> 仕事が終わり、21時頃からスタート<br /> <br /> 潮の関係もありか風はあるが穏やか。<br /> <…

釣行記 [2014年8月22日] 続きを見る