検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. 雨雲レーダーの間違った…
タグで検索
- 釣りログ 緩い上げで連発したようです… (サクラ)
- 2/28(火),3/1(木)<br /> 時間:18時~21時半<br /> 場所:港湾、河川中流域<br /> 潮時:上げ<br /> <br /> 両日とも、緩い上げのタイミング。<br /> <br /> <br /> 潮時的にこれといったパターンも持ち合…
釣行記 [2012年3月2日] 続きを見る
- 釣りログ パターンの変わり目? (サクラ)
- 4/27(金) 19:00~23:30<br /> 場所:港湾<br /> 潮時:上げ、下げ<br /> <br /> ぼちぼち日が落ち周囲も暗くなったタイミング。<br /> <br /> 今日の風向きではここは風裏になるため水面はとても穏やか。<br …
釣行記 [2012年4月28日] 続きを見る
- 釣りログ バイブで釣らせて下さい… (サクラ)
- <strong><span style="font-size: 14px;">時間:夕マズメ<br /> 潮時:大潮 上げ〜満潮<br /> 天候:曇り 南3m/s<br /> <br /> モアザン ソルトバイブ72Sが残り1個になってしまったため<br /> <br /> 不夜城と、…
釣行記 [2015年5月20日] 続きを見る
- 釣りログ 3/1 我慢できずに深夜の浅場へ (サクラ)
- fimoの皆さんの釣りログを見てたら無性に釣りしたくなってしまい深夜に出撃してきました。<br /> <br /> <br /> 0〜2時の上げのタイミング。<br /> <br /> <br /> トロ潮&潮位偏差がかなりマイナスで潮位が…
釣行記 [2015年3月2日] 続きを見る
- 釣りログ 3/9,10 骨折り損のくたびれ儲け (サクラ)
- 悪天候の中頑張ったものの、貧果に終わったので簡単にまとめ。<br /> <br /> <br /> 9日はどうにか時間を作って河川にてバチ抜け…のつもりがボイルは一切出ず。<br /> <br /> <br /> 7日、8日のフィー…
釣行記 [2015年3月10日] 続きを見る
- 釣りログ 3/18 茶色くなってた港湾部 (サクラ)
- 年度末だからという理由でもないのですが、仕事の方が忙しく、久々の釣行となりました。<br /> <br /> <br /> 何とか時間を作って上げ止まり前の数十分だけ。<br /> <br /> <br /> <br /> 水温が10.4℃<br />…
釣行記 [2015年3月19日] 続きを見る
- 釣りログ 新場所にて、プチ爆 (サクラ)
- 4/19(木) 18:00~20:00<br /> 4/20(金) 18:30~20:20<br /> 場所:河口域・港湾部<br /> 潮時:下げ<br /> <br /> 19日はいつものエリアがセイゴ祭。<br /> <br /> しかもコノシロまでもが馬鹿みたいに高活…
釣行記 [2012年4月21日] 続きを見る
- 釣りログ 2/20 港湾にてOK牧場 (サクラ)
- http://m.youtube.com/watch?v=Eguw65DqHrI<br /> <br /> この動画結構好きなんです。<br /> <br /> <br /> <br /> さて今日は夕マズメからスタート。<br /> <br /> バイブでサクッと一本!と思ってテンポ…
日記/一般 [2015年2月20日] 続きを見る
- 釣りログ ホゲッた翌日のドタバタ釣行 (サクラ)
- 2/20(月)、2/21(火)<br /> 17:30~20:30(両日とも)<br /> 場所:港湾部、小河川<br /> 潮時:下げ<br /> <br /> 先週末に釣りができなかったため、週明け連日の出撃。<br /> <br /> <br /> まずは20日。<br…
釣行記 [2012年2月22日] 続きを見る
- 釣りログ コミュニケーションの大切さ (サクラ)
- 時間:20時半〜22時<br /> 潮時:小潮 上げ7〜9分<br /> 天候:曇り 南東3m/s<br /> <br /> この日は昔通っていた港湾部へ。<br /> <br /> 状況も分からぬまま向かったものの幸いなことに水質は良さげ。<br /> <br /> …
釣行記 [2015年6月25日] 続きを見る