検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 新年からフラット絶好調 (ピュアフィッシング)
香川の津馬です。<br /> 新年一発目も、やっぱヒラメネタです^_^<br /> 今年の瀬戸内はヒラメの個体数が少ないと言われてます!<br /> でもね…<br /> ルアーの絞り込み、アクション、レンジ、潮のタイミングが、昨…

日記/一般 [2020年1月11日] 続きを見る

釣りログ 東京湾タイラバ→タチウオ (つり具のブンブン)
こんにちは!<br /> つり具のブンブン柏店スタッフ大深です。<br /> <br /> 今回は愉快な仲間たちと横浜から出船のバレントンさんでタイラバ&rarr;タチウオジギングにてお世話になりました。<br /> <br /> <br…

釣行記 [2023年6月13日] 続きを見る

釣りログ 自分で修理、手作りするようになってきた (菊地 量久)
来年は、今までの使いすぎを反省してなるべく節約するように考えています(^_^)<br />竿買いたいな~って思ってるんですが、(村岡さんのfoojinZハイローラー)今ある折れて修理した竿をやっぱり使いきろうと。<br />…

style-攻略法 [2021年12月31日] 続きを見る

釣りログ スリーデイズは、後になるほど劇的(笑) (菊地 量久)
<img src="/p/xvbrnemy8zudhzuxso6g_690_920-1dc15280.jpg" width="690" height="920" /><img src="/p/257d4czrhokzo2rg4ptg_920_690-734ecfa8.jpg" width="920" height="690" /><br /> <img src="/p/sotnmuexrpw85…

凄腕参戦記 [2017年7月17日] 続きを見る

釣りログ スリーDAYS二日目トップチヌルアー三種使い分け (菊地 量久)
<img height="1024" width="768" src="/p/5ns4bedvjai8hkhubmsr_480_480-aa8032b5.jpg" /><br>今回は、トップチヌルアーのプガチョフコブラオンリーの矮小なテクニックを卒業するためにデカチヌ狙いに<br>imaポッキ…

凄腕参戦記 [2018年7月15日] 続きを見る

釣りログ 便利な100円タッパーと100均小物 (菊地 量久)
最近うちの300m圏内に<br />セリアと釣具のポイントが同じ敷地内に出来ました(^_^)<br /><img height="400" width="400" src="/p/zncuy2iez2adp4twvu6o-6a9d8ca5.jpg" alt="zncuy2iez2adp4twvu6o-6a9d8ca5.jpg" /><…

釣り具インプレ [2021年5月12日] 続きを見る

釣りログ 今夜からスタートです(^_^) (菊地 量久)
<img height="640" width="480" src="/p/7pyfk87i3mkenw59e8mc_480_480-4ea9a06a.jpg"><br><br>1日遅れのチヌ王戦と総魚種戦が始まりましたね。僕も、ロストしたアイテム補充し今夜からスタートです(^_^)。<br>総…

凄腕参戦記 [2018年7月22日] 続きを見る

釣りログ 私の釣行予定のたてかた (菊地 量久)
シーバスを始めた五年前は<br />行ける日は全て釣りに行き<br />最低15分から、夜から仮眠を挟んで夜まで、もしくは連休ならそれを2日とあらゆる潮汐、天候、朝、昼、夕方、夜と、春夏秋冬<br />あらゆる状況を試…

style-攻略法 [2022年2月3日] 続きを見る

釣りログ 準備する楽しさ!休みはタイ&シーバス狙い (菊地 量久)
さて次の休みは、どこ行くか?迷ってましたが、雨も降らないので、昨日釣れたタイとシーバスを狙って見ようと思います。<br /><img height="711" width="400" src="/p/uttgu9cwrxk6xsancrdt_480_480-a33735ed.jpg" …

style-攻略法 [2020年5月29日] 続きを見る

釣りログ 状況を的確に判断して次の一手をマダイカンパチ (菊地 量久)
<br /><img height="533" width="400" src="/p/4jiy9m8f3mzz7kodxdre_480_480-0593de03.jpg" alt="4jiy9m8f3mzz7kodxdre_480_480-0593de03.jpg" /><br />寺岡くんと。<br />やっと寺岡くんと対等に話す事が出来るよ…

style-攻略法 [2022年10月4日] 続きを見る