検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ ナンデモリール (シ也)
<br /> <br /> <br /> <br /> <span style="font-size: 28px;">先日購入した「ナンデモロッド」、<a href="http://www.fimosw.com/u/spectator/4zz5onetdft88m">グルービー80T-L</a>。<br /> <br /> <br /> …

日記/一般 [2016年3月26日] 続きを見る

釣りログ ナンデモロッド (シ也)
<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <span style="font-size: 48px;">買っちゃった (照れ)</span><br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> &nbsp; <div style="text-align: center;"><img …

日記/一般 [2016年3月2日] 続きを見る

釣りログ トップチヌ (シ也)
<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <span style="font-size: 72px;">夏、真っ盛り。</span><br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <span style="font-size: 28px;">ちゅうわけで、嫁さん…

釣行記 [2016年8月6日] 続きを見る

釣りログ ウンつき釣行(クジラパターン・・) (マジャホ)
<p>ちょっと海水ログを上げてないが<br /> 釣りには行っている。<br /> <br /> 湾奥にクジラが居る、なんてニュースになっているが<br /> クジラが何で湾奥に入ってきてるのかしらないけど<br /> 何かちょうど…

釣行記 [2018年6月24日] 続きを見る

釣りログ ヘッドランド サーフ チヌフカセ 波高し (マジャホ)
用意を万端に<br /> 6月29日<br /> もう一度鹿島方面ヘッドランドに向かう。<br /> 頭にはヒラメとマゴチが爆釣しているところがありありと<br /> 想像出来る。<br /> 先日のチヌの続きも出来れば、とテンショ…

釣行記 [2015年6月30日] 続きを見る

釣りログ デスピナ入渠帰り (マジャホ)
先日修理に出していたデスピナが帰宅した。<br /> <br /> 春くらいに急にチヌが釣りたくなりフカセをやりはじめた。<br /> 昔からあの、杓でぽいぽい臭そうなのを投げて<br /> 突然竿を満月のようにしならせた…

日記/一般 [2015年10月31日] 続きを見る

釣りログ またチヌフカセ 鹿島方面 (マジャホ)
fimoが海のルアー釣りのsnsであるということはわかっているのだが<br /> 最近興味の湧いてしまっているフカセにまた行ってきたのでそれを書こうと思う。ご了承願いたい。<br /> 前回のっこみのチヌ狙いで行ったの…

釣行記 [2015年6月10日] 続きを見る

釣りログ サーフ、ヘッドランドそしてチヌフカセ、タモまわりの話少々 (マジャホ)
<p>先週小潮の時、ヘッドランドに行きボウズとタモ網紛失という痛手を被った。<br /> 隣でやっていたベテランの人は見てる前で2枚上げており、<br /> 今度は釣ってやるとやる気を燃やしたのであった。<br /> <br…

釣行記 [2015年6月18日] 続きを見る

釣りログ 初チヌフカセ アジング (マジャホ)
月初めに知人のと釣りをした後<br /> シーバスのポイント開拓をしようと<br /> 最も近場で釣れる情報の入ってる湾奥河川中流に行ってみたが<br /> アングラーはいるものの水が動いておらず<br /> あまりいい感…

釣行記 [2015年6月2日] 続きを見る

釣りログ ヘッドランド方面  4度目 (マジャホ)
ノッコミチヌを狙って足を運んだヘッドランドも4回目になる。<br /> ただ朝方はヒラメを狙いたいので<br /> 今回は少しのルアーのほうに時間をさくことにした。<br /> <br /> 7月7日、七夕である。<br /> 数…

釣行記 [2015年7月8日] 続きを見る