検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. 表層でハマる超スローピ…
タグで検索
- 釣りログ 「癒しの時」 (momi)
- 今回仲間と向かったのは地元河川。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 今年は初めてのポイント。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 上げのタイミングだが、増水の影響からか…
釣行記 [2015年9月4日] 続きを見る
- 釣りログ 連日連夜…。 (momi)
- こんなに毎日のように釣りに行くのは何年ぶりだろう?<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> あまりに寝不足で、どうしようもない時は休んだりしてるけど、毎日行くようにしている。<br /> <br /> <br /> <br …
釣行記 [2015年6月4日] 続きを見る
- 釣りログ LBD。 (momi)
- <p>本格的に使い始めたのは、去年辺り?だったかな。<br /> </p> <p> </p> <p>結構みんなから聞かれるんです。</p> <p> </p> <p>「レバーってどうなの?」</p> <p> </p> <…
日記/一般 [2015年5月30日] 続きを見る
- 釣りログ ザ・川鱸 「天高くコチ肥ゆる秋」 (momi)
- <br /> 今回はチームブログにアップさせて頂きました。<br /> <br /> お手数ですが、こちらからお願い致しますm(_ _)m<br /> <br /> <br /> <br /> http://sendaiseabassnet.da-te.jp/e938612.html<br /> <br /> <b…
釣行記 [2015年9月11日] 続きを見る
- 釣りログ 「南の大河」 (momi)
- 今年は4月末から通い始めた南の大河。<br /> <br /> <br /> <br /> 5月に入ると、ポツポツと釣果が聞こえ始め、ランカーも出ていた。<br /> <br /> <br /> <br /> 自分もなんとか5月中には出したい…<br …
釣行記 [2015年6月23日] 続きを見る
- 釣りログ プロセス。 (momi)
- 今年は4月から通い始めた南の大河。<br /> <br /> <br /> <br /> 連日連夜通うも未だノーフィッシュ・・・<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> そんな中、アイマイ氏に…
釣行記 [2015年5月27日] 続きを見る
- 釣りログ やっぱり秋田が好き!! (momi)
- 南の大河に通う日々が続いていたが、やはりこの時期になると、どうしても行きたくなってしまう。<br /> <br /> <br /> 秋田県雄物川。<br /> <br /> <br /> 今回も下道で片道3時間半。<br /> <br /> <br /> 今…
釣行記 [2015年6月13日] 続きを見る
- 釣りログ チーバス地獄 (momi)
- <br /> <br /> ここ最近はめっきりライトゲームになってしまってます…泣<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <img height="920" src="/p/smaakhbzgx7j239nznnh_690_…
釣行記 [2015年6月8日] 続きを見る
- 釣りログ 秋田。川鱸。渇水。 (momi)
- 前回、雨が降り一時的に増水したものの、その後は連日好天が続き、どうやらまた超渇水の雄物川。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 取水制限まで出るほど。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 釣り的にも…
釣行記 [2015年7月14日] 続きを見る
- 釣りログ 「passion」 (momi)
- また、秋田へと車を走らせた。<br /> <br /> <br /> <br /> <img src="/p/kodrvyimtrmxbecp32u5_690_920-d0b338cd.jpg" width="690" height="920" /><br /> <br /> <br /> <br /> <br /> ちなみに今回は1人ではない…
釣行記 [2015年7月1日] 続きを見る