検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. シマノリールで壊れがち…
- 5. 壁際の支配者
- 6. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. BORN TO EAT 7月号-年に…
タグで検索
- 釣りログ ライジャケのパーツ交換 (なんば)
- 2017.09.24<br /> <br /> <br /> <span style="font-size: 18px;">愛用のライフジャケット mazume Red-Moon LJ3RD</span><br /> <br /> <div style="text-align: center;"><span style="font-size: 18…
釣り具インプレ [2017年9月25日] 続きを見る
- 釣りログ 鱗付ならず (なんば)
- 2016.03.20/18:30~25:00/中潮/上げ~満潮~下げ/Y川→牛窓/濁+++/晴/風-<br /> <br /> <br /> <br /> <span style="font-size: 18px;">淡水の釣りからソルトに手を付け5年<br /> <br /> <b…
釣行記 [2016年3月21日] 続きを見る
- 釣りログ まったりランカーげっと! (なんば)
- <p> 2011.11.22 晴 07:00~<br /> </p> <p> <br /> 妻と愚息に頼まれて、いつもより早起きし、出撃</p> <p> <br /> 激戦を想定していましたが、ポイント選択が良かったのか先行者なし</p> <p>…
日記/一般 [2011年11月22日] 続きを見る
- 釣りログ お・あ・ず・け (なんば)
- 2014.02.16 22:00 郵便受け<br /> <br /> <span style="font-size: 18px">JINKAI <a href="http://webmail.mopera.net/svr2/do/redirect?url=http%253A%252F%252Fwww.jinkaidsc.co.jp&hmac=c8ec…
日記/一般 [2012年2月17日] 続きを見る
- 釣りログ R02'瀬戸内メバル釣行メモ(12/20)チビメバ散発 (なんば)
- 2020.12.20/18:00~21:00/中潮/干潮前後/呉・阿賀/晴れ/風+/濁-<br /><br /><br /><br /><span style="font-size:18px;">コタツに入っていたのでは魚は釣れないので、防寒対策を整え師走の瀬戸内へ<br /><…
釣行記 [2020年12月21日] 続きを見る
- 釣りログ 冬に向けて (なんば)
- 釣り用の防寒着を奥様に買ってもらいました。<br /> <br /> 奥様と愚息の大好きなホビー屋さんに行った帰り道、ルアーを物色しに釣具屋さんに。<br /> <br /> 今までは夏期の渓流中心の釣りだったので防寒着は…
日記/一般 [2011年11月5日] 続きを見る
- 釣りログ R02'瀬戸内メバル釣行メモ(01/16)POWERFINESSEお試し (なんば)
- 2021.01.16/18:00~21:00/中潮/上げ~/呉・阿賀/晴/風+++/濁-<br /><br /><br /><br /><span style="font-size:18px;">年末から日本上空を覆っていた寒気がようやく後退し、なんとかナイトゲームに出ら…
釣行記 [2021年1月18日] 続きを見る
- 釣りログ NEWロッド鱗付け (なんば)
- 2020.08.22/19:00~24:00/中潮/上げ~満潮/呉・広→阿賀/晴れ/風-/濁+<br /><br /><br /><span style="font-size:18px;">沖磯での尺メバル狙いの釣行体験から、手持ちのメバルロッドより強く、シーバスロッ…
釣行記 [2020年8月24日] 続きを見る
- 釣りログ 後は腕だけ (なんば)
- <p> 先週の事</p> <p> <br /> 凄腕に参戦しようなんて畏れ多いことは考えていませんが</p> <p> <br /> 便利そうなのでfimo公式メジャーをポチッと</p> <p> <br /> で、妻の一声</p> <p> <br />…
日記/一般 [2011年12月9日] 続きを見る
- 釣りログ 残暑の朝まずめロック (なんば)
- 2022.08.21/05:30~08:30/小潮/下げ/下関・綾羅木/曇/風-/濁-<br /><br /><br /><span style="font-size:18px;">前回の釣行時に壊れた ZEXUS ZX-320<br /><br /><br /> 経年劣化により電池ボックスのフタ…
釣行記 [2022年8月22日] 続きを見る