検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. 壁際の支配者
- 5. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. シマノリールで壊れがち…
- 8. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 9. 道具に拘るおじさん達
- 10. 真のほっとけメソッドで…
タグで検索
- 釣りログ ジャパンフィッシングショー2016 (小沢隆広 )
- ジャパンフィッシングショー2016 無事に終了となりました。沢山のお客様に足を運んでいただき<br /> 誠にありがとうございました。<br /> <img src="/p/zybg8wkxnrwfgofrky8f_920_690-6d62cf60.jpg" width="920" he…
日記/一般 [2016年2月2日] 続きを見る
- 釣りログ ゼロワンゲーム (小沢隆広 )
- 魚の入りの悪いホーム河川、例年なら数釣り、サイズ狙いでも楽しめるのにベイトもシーバスも入りが悪く絶賛苦戦中…(笑)<div><br /></div><div>釣れる所に行くのは簡単だけど、上に上がったいいサイズがウロウロと…
釣行記 [2020年11月13日] 続きを見る
- 釣りログ 荒川釣行 出ちゃいました! (小沢隆広 )
- 11/9<br /> <br /> 夜勤明け後、潮回りが微妙でしたが人が少なそうな<br /> <br /> 気がしたので出撃してきました。<br /> <br /> <br /> <br /> まず前回のポイントを覗くと先行者はいなかったので<br…
釣行記 [2012年11月10日] 続きを見る
- 釣りログ 今秋初ランカー (小沢隆広 )
- 先日に引き続きオープンウォーターのミノーゲーム<br /> <br /> 無風なのがイヤな感じですが下げの流れが効き始めたタイミングでX-RAP8を流れに乗せて2連発<br /> <br /> <img src="/p/2aspo6yvwwkwdsks9h44_920_6…
釣行記 [2015年10月21日] 続きを見る
- 釣りログ 今年の初ランカー (小沢隆広 )
- この潮回りから本格的ならバチ抜けを期待して釣行してましたが、予測していたよりバチの数が少なく数えるほどしか確認できず魚の気配もない。 <br /> <br /> <br /> 移動を繰り返しモジリの出ているポイントを発見…
釣行記 [2017年2月2日] 続きを見る
- 釣りログ エアオグル生塗り復活 (小沢隆広 )
- ラパラジャパンさんよりNORTH CRAFT エアオグルに待望の生塗り復刻版の発表されました。<br /> <br /> <br /> <br /> 生塗り(きぬり)とは加賀百万石の伝統工芸である漆芸や金箔工芸からヒントを得た塗装でとても艶…
ニュース [2017年8月29日] 続きを見る
- 釣りログ 見つけちゃった(笑) (少佐)
- シーバスみーつけた(*´罒`*)<br /> <br /> ボン!というバイトを乗せられず<br /> なんだ?ヒラメのバイトと違うなぁ<br /> <br /> なんて思いながらも続けると、ピックアップ寸前に水面までチェイス<br /> <br /> …
釣行記 [2016年5月5日] 続きを見る
- 釣りログ 尺を求めてキュキュッとな(笑) (少佐)
- キュキュッとなってなによ!<br /> <br /> となるわけだ<br /> <br /> <br /> <br /> 解説せねばなるまいな<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 仕事を終えて<br /> 用事を済ませて<br /> <br /> 出撃( ✧Д✧) カッ!!<b…
凄腕参戦記 [2016年1月8日] 続きを見る
- 釣りログ 恩義 (少佐)
- えー<br /> <br /> 未だに代替機です<br /> <br /> <br /> 遅い(-_-)<br /> <br /> <br /> <br /> あまりに遅すぎて<br /> この代替機に慣れてきちゃいましたな<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <…
日記/一般 [2015年2月16日] 続きを見る
- 釣りログ 仕事初め 釣りログじゃないよ (少佐)
- <img src="/p/bzpp9pf72fjdwojvmckm_920_518-db47faa2.jpg" width="920" height="518" /><br /> <br /> <br /> 仕事初め<br /> <br /> <br /> からいきなりの冬型の気圧配置(^^;)<br /> <br /> <br /> <br /> 大丈…
日記/一般 [2016年1月7日] 続きを見る