検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ サーフへ!フラットフラッターでヒラメ連発! (風神四号)
先日ですがこの日は茨城サーフへヒラメ狙い!<br /> <br /> 最初のポイントに到着すると漁船が!<br /> <br /> <br /> シラス漁?これは期待!<br /> <br /> まだ薄暗いのでシーバス居ないかな?とミノーで…

釣行記 [2018年12月31日] 続きを見る

釣りログ 1つは持っておきたいS字系! (風神四号)
S字系のルアーは良く釣れますね。<br /> <br /> 最近各社から出ていますが、僕が良く使うのはエアオグルSLM各サイズとポジドライブのジグザグベイト60S、80Sスキッドスライダーですね。レンジ、流れの強さによっ…

釣り具インプレ [2017年11月21日] 続きを見る

釣りログ ポジってました(^^ゞ (風神四号)
お久しぶりです。<br /> 更新はしていませんでしたが、釣りには行ってました!<br /> <br /> 主に都内湾奥河川での釣りがメインでしたが、サイズ問わなければボウズはありませんでした(^^ゞ<br /> <br /> で、…

釣行記 [2017年9月20日] 続きを見る

釣りログ 台風後に都内湾奥河川へ! (風神四号)
台風が来た翌日に荒川へ。<br /> <br /> 増水どちゃ濁り。<br /> <br /> 去年の台風後にも書きましたが、それでも全てのシーバスが海に避難する訳ではなく河川にもシーバスはいる事が過去のデータに残っていま…

釣行記 [2017年11月2日] 続きを見る

釣りログ 港湾部シーバス (風神四号)
日中は暑くて死にそうなので港湾部へ。<br /> <br /> この日は凄腕アングラーの釣友と。<br /> <br /> 釣友さんが来る前に釣っておく作戦…(笑)<br /> <br /> 到着すると1級ポイントには先行者…<br /> <br /…

釣行記 [2018年7月31日] 続きを見る

釣りログ バチルアーbox (風神四号)
数年前まではバチ抜けというと港湾でのイメージが強かった東京ですが(隅田川を除く)、ここ何年は河川のバチ抜けやってる方もだいぶ増えたと感じています。<br /> <br /> 僕も河川のバチ抜けを始めて10数年経ち…

釣り具インプレ [2018年1月28日] 続きを見る

釣りログ アウェイの洗練ジグザグベイトで攻略♪ (風神四号)
この日は職場の一月に1度だけ釣りに行けるiさんと初めての河川へ。シーバス釣りであまり知られていないので情報やポイントが良く分からない…まさにアウェイの洗練って感じ!それでも去年からホームの湾奥河川以外…

釣行記 [2018年3月13日] 続きを見る

釣りログ 湾奥河川でまたまた良型♪ (風神四号)
釣りや仕事が忙しくなかなかブログ書けずすみません(。&gt;д&lt;)<br /> この日は2週続けての台風後に都内湾奥河川へ。<br /> 台風の影響がデカイみたいで今年の荒川は爆釣少なくて例年よりかなり厳しいみたいで…

釣行記 [2017年11月15日] 続きを見る

釣りログ イナダ爆釣! (風神四号)
この日は夜から雨…寒いし普通なら行かないのだけど、イナダを食べて欲しいのでそのために再びイナダを狙いに行って来ました。<br /> <br /> 先行者なし!人が居ない…釣れていないのかな?<br /> <br /> とりあ…

釣行記 [2017年12月2日] 続きを見る

釣りログ イナダ爆釣! (風神四号)
この日は夜から雨…寒いし普通なら行かないのだけど、イナダを食べて欲しいのでそのために再びイナダを狙いに行って来ました。<br /> <br /> 先行者なし!人が居ない…釣れていないのかな?<br /> <br /> とりあ…

釣行記 [2017年12月2日] 続きを見る