検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 3. 壁際の支配者
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 6. 道具に拘るおじさん達
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. シマノリールで壊れがち…
- 9. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 10. 真のほっとけメソッドで…
タグで検索
- 釣りログ リバーシーバス終盤戦④〜紫電改シリーズでお祭〜 (コム)
- 今シーズンのリバーシーバスも残り僅か。<div><br></div><div>10月に入り、最初の大潮〜中潮周りでバチが抜け何度か通いました。</div><div><br></div><div>内容は、前回までのログで↓</div><div><br></div><div st…
釣行記 [2018年11月1日] 続きを見る
- 釣りログ 初シーバス‼︎ (コム)
- こんばんは。<br /> <br /> 今年の夏休みは、皆さんどうお過ごしでしょうか?<br /> <br /> 帰省する方や旅行する方、仕事の方様々いるかと思います。<br /> <br /> 私というと帰省もせず、台風明けの12日か…
釣行記 [2014年8月16日] 続きを見る
- 釣りログ やっと (コム)
- こんにちは。<br /> <br /> 連日暑い日が続き、若干バテ気味なコムです(笑)<br /> <br /> <br /> <br /> 地元での釣果がなく昨年から迷走中だった川鱸釣行。<br /> <br /> 地元で釣りたいという気持ちからか、な…
釣行記 [2015年8月4日] 続きを見る
- 釣りログ 思ったよりも爆風…こんな時は… (コム)
- この日は、いつもとは違うタイミングでのポイントエントリーとなった。<div><br /></div><div>風向きも考えてのポイント選択だったのが…</div><div><br /></div><div>予報よりも強く、下流側から吹く、東風爆風(笑)…
釣行記 [2023年8月30日] 続きを見る
- 釣りログ 気持ちいいバイト♪ (コム)
- こんにちは。 <br /> <br /> 7月ももう終わろうとしていますが… <br /> <br /> 今月は、休日出勤やら社外研修やらまあバタバタした1ヶ月間だったように思います^^; <br /> <br /> 相変わらず出張も多くなかなか…
釣行記 [2017年7月29日] 続きを見る
- 釣りログ 今年初の80ランカー (コム)
- とある週末。<br /> <br /> 仕事を終え、北の大河へ車を走らせた。<br /> <br /> いつも通り、コンビニでエネルギーチャージ‼︎(笑)<br /> <br /> <img src="/p/brbwwdbzyvatrw52bjji_690_920-8430842e.jpg"…
釣行記 [2016年6月18日] 続きを見る
- 釣りログ 一瞬の時合!晩秋のシャローエリア!! (コム)
- <div style="font-family:UICTFontTextStyleBody;font-size:17px;"><span>新北上川の晩秋のパターンのひとつでもあるバチ抜けパターン。</span><br /></div><div dir="ltr" style="font-family:UICTFontTextStyleBo…
釣行記 [2024年12月11日] 続きを見る
- 釣りログ ショートバイト… (コム)
- 日中は、気温が高く暑かった。 <div><br></div><div>この日も仕事終わりに夕涼みフィッシングと銘打って川へ。</div><div><br></div><div>これからの時期は、涼みにウェーディングするのが気持ちいいんです(笑)</…
釣行記 [2018年7月27日] 続きを見る
- 釣りログ 夏休み③ (コム)
- 夏休み最終日。<br /> <br /> <br /> 朝起きたら、小雨が降っていた…<br /> <br /> <br /> 藪漕ぎをし、ポイントへ歩いた。<br /> <br /> 朝マズメ…<br /> <br /> ボイルはないが、対岸で鮎が跳ねている。<br /> <b…
釣行記 [2015年8月19日] 続きを見る
- 釣りログ 2022年 (コム)
- <div>今年も残り僅かとなりました。</div><div><br /></div><div>多忙な日が例年よりも多く、ブログ更新ができず大変な1年でしたが、なんだかんだ楽しい1年だったように思います。</div><div><br /></div><div>また…
日記/一般 [2022年12月31日] 続きを見る