検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. 壁際の支配者
- 5. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 6. シマノリールで壊れがち…
- 7. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 8. 真のほっとけメソッドで…
- 9. デフォルトでチヌがツ抜…
- 10. 空梅雨のデイゲームベイ…
タグで検索
- 釣りログ 夏期講習・アカメ対策集中講座(第1回) (くるくる)
- いやー、今年の夏は暑かった。<br><br>炎天下でも飲み物と塩タブレットさえ<br><br>あればなんとかなってたのに<br><br>今年はやばかった…<br><br><br><br><br>どうも、くるくるです。<br><br>今年は!!<br><br>なん…
釣行記 [2018年11月24日] 続きを見る
- 釣りログ 夏期講習・アカメ対策集中講座(第3回) (くるくる)
- こんにちわ?こんばんわ?<br><br><br><br><br>どうも、くるくるです。<br><br>早いものでアカメ講座も第3回でございます。<br><br>ではでは気合い入れて参りましょう!!<br><br><br><br><br>8月のとある金曜日。
釣行記 [2018年12月8日] 続きを見る
- 釣りログ 夏期講習・アカメ対策集中講座(第2回) (くるくる)
- 前回の復習<br><br>先輩にアカメの基本を習う。<br><br>子アカメを釣る。<br><br>以上。<br><br><br><br><br>…さっさと第2回始めちゃいますね!!<br><br>8月のとある金曜。<br><br>地元河川にて秋に備えたポイント調…
釣行記 [2018年12月2日] 続きを見る
- 釣りログ 思い出の四万十川 (ぎっち)
- <strong><span style="font-size:18px;">2003/11/03~05 四万十川中流域<br /> <br /> 2ヒット2ゲット 73cmと76cm<br /> <br /> <br /> 最初にお断りです。<br /> <br /> この釣りログは13年前の話し…
釣行記 [2016年12月24日] 続きを見る
- 釣りログ 2016年 高知アカメ遠征その2 (久保田剛之)
- <span style="font-size: 18px;">2016高知アカメ遠征 その2<br /> <br /> <br /> 初日の夜は前回書いた堤防ともう一か所回っていた。<br /> <br /> アカメの生態を良く知らない僕らが言うのも変だけど、…
日記/一般 [2016年9月10日] 続きを見る
- 釣りログ 2015高知アカメ遠征その4 (久保田剛之)
- <span style="font-size: 18px;">今年も紅い目をした魚を追う冒険が始まった。<br /> <br /> 一昨年、昨年に続いて今年で3回目のアカメ遠征。<br /> <br /> 昨年は本当に運よくアカメに出会う事が出来た。<br …
日記/一般 [2015年9月12日] 続きを見る
- 釣りログ アカメチャレンジ2014 アカメ現る! (久保田剛之)
- <span style="font-size: 18px">昨年初めて高知県にアカメを狙いに行ってから11ヶ月。<br /> <br /> 今年も行きますアカメ釣行!もちろん今年も現地ガイドは一切なし!現地で得た情報で見た景色で戦略を立て、…
日記/一般 [2014年9月19日] 続きを見る
- 釣りログ アカメに恋して その1 (久保田剛之)
- <span style="font-size: 18px">さて今僕がいるのは四国に向かう車中。<br /> <br /> 運転席には相棒のムロ。2年?3年越しの念願叶っての四国遠征。<br /> <br /> <br /> 小学生か中学生の頃、家族で旅行に…
日記/一般 [2013年10月8日] 続きを見る
- 釣りログ アカメに恋して その2 (久保田剛之)
- <span style="font-size: 18px"><a href="http://www.fimosw.com/u/sandwalker/rzol1muxktsv23">その1はコチラ</a><br /> <br /> <br /> 仕事を終えたその足でムロの車に荷物を積み替えて一路四国を目指した僕…
日記/一般 [2013年10月9日] 続きを見る
- 釣りログ アカメチャレンジ2014 その3 (久保田剛之)
- <span style="font-size: 18px;">昨年初めて高知県にアカメを狙いに行ってから11ヶ月。<br /> <br /> 今年も行きますアカメ釣行!もちろん今年も現地ガイドは一切なし!現地で得た情報で見た景色で戦略を立て、…
日記/一般 [2014年9月17日] 続きを見る