検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. シマノリールで壊れがち…
- 5. 壁際の支配者
- 6. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. BORN TO EAT 7月号-年に…
タグで検索
- 釣りログ 外房アジング (AZU)
- 23夜から朝方にかけて友人と外房アジング行ってまいりました^_^<br /> <br /> 予報では春一番が吹いて荒れる予報でしたが、天気が回復してきたので行くことになりました<br /> <br /> 一箇所目に到着すると外海は荒…
釣行記 [2015年2月25日] 続きを見る
- 釣りログ これまでのアジングについての考察 その3 (AZU)
- 今回はジグヘッドの重さで風の向きや強さでどう変えてるのか自分の場合で説明していきます(`_´)ゞ<br /> <br /> 自分が陸っぱりやボートに乗る時よく風が吹きます(-。-;<br /> それはタイミング的に仕方ないのです…
日記/一般 [2017年7月14日] 続きを見る
- 釣りログ リールを固定する‘あれ’をアロンアルファで直してみた。 (まーや)
- タイトル通りです。<br /> <br /> tict SRAM UTR-58Tのリールシートの前方部分が...。<br /> <br /> <img src="/p/75br37gff9g8o33kzuju_690_920-10a02c49.jpg" width="690" height="920" /><br /> <br /> これ何っ…
日記/一般 [2016年2月11日] 続きを見る
- 釣りログ 2016年初釣りは、房総半島でアジング (まーや)
- 詳しくはまた後日書きますが...<br /> 2016年初釣りは房総半島から始まりました。<br /> <br /> というわけで、ちょっと出遅れたましたが、2016年初釣りしてきました!<br /> 今年はカマスからの〜アジでした\(^o^…
釣行記 [2016年4月30日] 続きを見る
- 釣りログ ベイトフィネスタックルが来たようです・・・ (Riroly)
- 本日12ルビアスのラインがダメになってしまったので、ライン交換の為に、近くの行きつけの釣具屋さんに出没!<br /> <br /> 正直、初めて入れたR18完全シーバスPEはライントラブルが多かった・・・<br /> <br />…
釣り具インプレ [2012年11月18日] 続きを見る
- 釣りログ ベイトフィネスに挑戦? (Riroly)
- 9月にサーフ決戦前夜と言ったきり、かなり放置してました・・・<br /> <br /> 正直な話・・・ここ2ヶ月で釣った魚はメッキ2匹だけという、かなり悲惨な結果に終わってます。<br /> <br /> 実は、私はシーバスが一番苦…
釣り具インプレ [2012年11月15日] 続きを見る
- 釣りログ 久々に道草アジング♪寒かった・・・ (Riroly)
- 今日は仕事が早く終わり、珍しく定時退社が出来たので久々に会社近くのホームグラウンドに遊びに行くことにしました。←早く帰れるのは、会社がヒマなせい・・・営業としてやばい状況www今月は販売計画達成は絶…
釣行記 [2012年11月20日] 続きを見る
- 釣りログ Eradicator Ajing custom (Riroly)
- お久しぶりです。<br /> <br /> 久々に更新してみました。<br /> <br /> ここ最近はPCが壊れたり、仕事が忙しくなかなか暇がない日々が続いております。<br /> <br /> 6月で上半期の締めの忙しさに四苦八苦し…
釣り具インプレ [2013年7月9日] 続きを見る
- 釣りログ 仕事帰りのアジング (Riroly)
- みなさんはじめましてRirolyと申します^^<br /> <br /> fimoに登録したのは良いけど、釣果がないと書けないと思い込んでた私は、昨日仕事帰りにアジングへ出撃!!!<br /> <br /> 私の職場は海まで近いので…
釣行記 [2012年8月22日] 続きを見る
- 釣りログ 日中のライトゲーム (Riroly)
- みなさんこんにちわ<img alt="" height="15" src="/emoji/f649.gif" title="" width="14" /><br /> <br /> ライトゲーム大好きのRirolyです^^<br /> <br /> 今回は日中のリアクションバイトを利用したライト…
日記/一般 [2013年7月15日] 続きを見る