検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 「ベストフィッシュTOP.5 2018 (山田 大輔)
<div><br></div><div><br></div><div>新しい事に挑むと言う目標を掲げて臨んだ2018年でしたが、</div><div>結果的に然程、新魚種や新天地へのチャレンジも然程出来ぬまま終わろうとしています。</div><div><br></di…

日記/一般 [2018年12月31日] 続きを見る

釣りログ 河川散策。〜リバーランカー編〜 (山田 大輔)
<div>五月の河川。</div><div><br></div><div>先日、運良くデイシーバスに逢えましたが、</div><div>正直言って、年々ホーム河川はシーバスの遡上が目に見えて少なくなって来ています。</div><div>去年なんて、悲惨…

釣行記 [2018年5月31日] 続きを見る

釣りログ クロダイの点と線。〜ミノー編〜 (山田 大輔)
<div><br></div><div>ルアーで魚を狙う時</div><div>先ずは魚の居る場所を特定しますよね?</div><div><br></div><div>その点に対して、ルアーをキャストしてどの様なラインを通して行くか。</div><div>それに加え…

style-攻略法 [2018年8月30日] 続きを見る

釣りログ クロダイの点と線。〜シャルダス編〜 (山田 大輔)
<div><br></div><div>クロダイ、キビレの攻略法法の1つとして</div><div>ナレージ、ブローウィンと、書いて来ましたが</div><div>今回はブレード。</div><div>シャルダスでチヌを攻略する方法です。</div><div><br…

style-攻略法 [2018年8月31日] 続きを見る

釣りログ シーバス散策〜干潟はどーなのよ?そしてモンスターへVol.2 (山田 大輔)
<div><div style="text-align: start;"><font face="HelveticaNeue"><span style="-webkit-text-size-adjust: auto; background-color: rgba(255, 255, 255, 0);"><br></span></font></div><div style="text-align:…

釣行記 [2018年11月11日] 続きを見る

釣りログ キャスティング品川店様 シーバス・フェスタ! (山田 大輔)
<div><br></div><div>さて!</div><div>久々にワンオク好調のシーバス当たり年ですが、</div><div>早いものでシーバスフェスタの季節がやってまいりました!</div><div><br></div><div><img src="/p/k4tevxjadamunu…

ニュース [2018年11月3日] 続きを見る

釣りログ 河川散策。〜チヌ編〜 (山田 大輔)
<div>今年もソロソロかと思われる河川チヌ。</div><div>これから秋口にかけて楽しませてくれるクロダイ。</div><div>遥々海を越えて、はたして今年も河川に入ってきてくれるのか?</div><div><br></div><div>既に調…

釣行記 [2018年5月29日] 続きを見る

釣りログ クロダイの点と線。〜バイブレーション編〜 (山田 大輔)
<div><br></div><div>チヌ(クロダイ)の釣り方として</div><div>関東圏から始まったバイブレーションによる攻略</div><div><br></div><div>と、言うより昔から西日本ではミノーやラバージグを使ってボトムを攻めて…

style-攻略法 [2018年8月29日] 続きを見る

釣りログ シーバス散策〜干潟はどーなのよ?〜そして、モンスターへ (山田 大輔)
<div><br></div><div><img src="/p/teiittuzkewsouv4c7r9_480_361-b9a12eb1.jpg" width="480" height="360"><br></div><div><br></div><div>萌える(燃える)干潟。</div><div>片道2キロにも及ぶ沖の限界ラインを目…

釣行記 [2018年11月10日] 続きを見る

釣りログ 釣り納め (中島 康晴)
<br><br><br><br><br>やっと過去写真が追い付いたので釣り納め釣行を書こうと思ったどーも店長です( ̄ー ̄ゞ-☆<br><br><br><br><br><br>今さら?とか言わない( ・ω・)ノビシッ<br><br><br><br><br><br>もうかれこれ20年…

釣行記 [2019年1月8日] 続きを見る