検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 12年10月後半 ~ 湾奥河川 、港湾部 ~ (iku)
10月後半の釣り。<br /> <br /> <br /> 10/19 後中潮3日目 下げ9分<br /> <br /> 河川下流域での一匹。<br /> 橋脚下流側に現れたヨレの中から。<br /> 20:59<br /> <br /> <img style="width: 480px; height: 360p…

釣行記 [2012年10月31日] 続きを見る

釣りログ 秋雨 〜 港湾部 〜 (iku)
すでに9月も終盤。<br /> 朝晩はすっかり肌寒くなってきた。<br /> <br /> 金曜日は朝から雨模様。<br /> <br /> しかし最近出れなかったのと、<br /> 多少時間が取れそうだったので、<br /> とにかく現地へ向かう…

釣行記 [2015年9月28日] 続きを見る

釣りログ GW明けて 〜 湾奥河川 〜 (iku)
軟禁状態からようやく解放された。<br /> さあ仕事だ、釣りだ(笑)<br /> <br /> 5/6 小潮 満潮23:10<br /> <br /> しかしまあすぐには仕事も片付かず、出遅れ気味ながらまずは定点観測Pへ、20:30着。<br /> <br /…

釣行記 [2014年5月9日] 続きを見る

釣りログ この暑さいつまで 〜 木曽三川、湾奥河川、港湾部 〜 (iku)
9月にもなると日が短くなってくる。<div><div>しかし今年は陽が落ちても、気温は高いまま。</div><div><div><div><br></div><div><img src="https://www.fimosw.com/p/yx74dvhkwat22y4gnmsh_480_317-66b24623.jpg"…

釣行記 [2018年9月2日] 続きを見る

釣りログ 終盤間近の清流域 〜 木曽三川 〜 (iku)
<div>そろそろ終盤を迎える晩秋の清流。</div><div><br></div><div>先週火曜日</div><div>11月に入り3回目の釣り。<br></div><div><br></div><div>水位も下がり川はすっかり平水状態。</div><div><br></div><div>…

釣行記 [2017年11月12日] 続きを見る

釣りログ 秋の気配(前半)〜 湾奥河川 〜 (iku)
秋の気配漂う湾奥河川。<br /> <br /> 前日はELLで久々のライブ。<br /> 心地よい疲れが残る体で現場に向かう。<br /> <br /> 狙うは40m先にある橋脚前の明暗。<br /> 下げの流れが走り潮目ができている。<br…

釣行記 [2010年9月15日] 続きを見る

釣りログ 天候不順 〜 河川 〜 (iku)
土曜日の朝。<br /> 久しぶりの夏の陽気で、ジャズドでお買い物。<br /> <br /> ところがあれだけ晴れていたにも関わらず、夕方から雷を伴う土砂降りに。<br /> <br /> ま〜た各河川、リセットされてしまう。<br />…

釣行記 [2014年9月7日] 続きを見る

釣りログ 13年11月 〜 湾奥河川 〜 (iku)
11/1<br /> 前中潮2日目、下げ6分<br /> <br /> いよいよシーズン終盤を迎えた湾奥河川。<br /> まずはDRAGGERルアーに60upが応えてくれた。<br /> <br /> 表層ではなかなか出なかったが、レンジを落としての一投目…

釣行記 [2013年11月8日] 続きを見る

釣りログ 秋本番 〜 港湾部、湾奥河川 〜 (iku)
10月のお話。<br /> <br /> 釣りをしていると<br /> 不意に後ろから声をかけられた。<br /> <br /> それは聞き憶えのある懐かしい声。<br /> <br /> 秋になると必ずこの川で会う釣友(笑)<br /> K@@Eくん。<br /> …

釣行記 [2016年11月6日] 続きを見る

釣りログ 秋真っ盛り(前半)〜 湾奥河川 〜 (iku)
この年の湾奥河川は本当に魚数が<br /> 多かった。<br /> <br /> 10月3日<br /> <br /> まずは秋のドブホームから。<br /> <br /> <img src="/p/tjdye7mbe99jm7w4cmp8_920_691-ac2de914.jpg" width="920" height="6…

釣行記 [2011年10月11日] 続きを見る