検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 5. ジョルムーアはこんな感…
- 6. よく使われる言葉‥
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 9時間耐久の朝
- 9. 散発的なイナっ子ボイル…
- 10. クロダイは無限にいるの…
タグで検索
- 釣りログ GWロックショアin房総 (Jキング)
- GWはいい巡り合わせのようで変に予定もありで、なんやかんやで最後の最後の土曜日にようやく釣りに行ける事になりました。<br /> <br /> 仕事が暦通りという事もあり、変に飛び石のようなGWとなり、やたらイライラ…
釣行記 [2016年5月7日] 続きを見る
- 釣りログ 磯ヒラシーズン開幕 爆風の房総にて ちょいエギング (Jキング)
- 連休の真ん中は房総へ<br /> 内房でエギングがやりたかったので土曜日の夕方から出発。<br /> <br /> 人の少なそうな漁港に入り、とりあえずサーチでヤマシタのエギ王Qライブサーチ490グロー3.5号をキャスト!<br /…
釣行記 [2016年10月11日] 続きを見る
- 釣りログ 房総釣行 完全に外した日 (Jキング)
- 2017年3月4日<br /> <br /> 曇り 気温12度 波2m<br /> <br /> この日はfimoでお友達になったゆびさんと待ち合わせ久々の外房釣行。<br /> そもそも誰かと同行で釣りをするのが珍しいのだが、たまには磯ヒラをと気合…
釣行記 [2017年3月7日] 続きを見る
- 釣りログ サラシに揺らぐオトコ心とリップルポッパー (松原ムツミ)
- TULALA的に。<br /> あくまでTULALA的にの話なんですが、関東のフィールドスタッフ工藤さんが花粉に苦しみだしたのを皮切りに、花粉前線が全国を縦横無尽に駆け回り、各地のスタッフ、関係各位の何人かが痒みと涙と…
日記/一般 [2016年4月2日] 続きを見る
- 釣りログ 今年初めての磯ロック (じゃなかった(^^;) (いなふ)
- 昨年、地磯デビューを果たし<br /> 初キジハタ+初ベッコウゾイを釣ったのは<br /> 9月1日のことでした<br /><br /> 今年は8月中旬から開始しようと思っていたのに<br /> サーフのフラットフィッシュという新しい釣…
釣行記 [2019年8月31日] 続きを見る
- 釣りログ アオリ終了からのロック開始 時々青物 (いなふ)
- <font size="5">今シーズンのアオリイカも、いよいよ終盤</font><div><font size="5">素人考えで、段々サイズアップして終わるのかと思ってたけど</font></div><div><font size="5">どうやら違うようで、ここに来て…
釣行記 [2021年11月7日] 続きを見る
- 釣りログ 今シーズン初ロックショア青物&いつもの漁港ロックフィッシュ (いなふ)
- 相変わらず猛暑日続きの青森<div>津軽海峡方面では何やらメーターサイズのカンパチが釣れたとか</div><div><br /></div><div>夏枯れ?の青森市内を飛び出して、今シーズン初のロックショア釣行</div><div><br /></d…
釣行記 [2023年8月26日] 続きを見る
- 釣りログ 夏のヒラスズキ (ようぞう)
- 8月16日の釣行記<br /> <br /> この日は風、波ともキツめ<br /> <br /> ハガツオ釣ろうと頑張るも潮が良くなくて、ショアラインに寄ってくれない<br /> <br /> <br /> 手前にはサラシが出来ていて、これはヒラ出る…
釣行記 [2017年8月19日] 続きを見る
- 釣りログ A HAPPY NEW HIRA (若大将)
- 久しぶりの投稿は元旦釣行になります。<div><br /></div><div><br /></div><div>2022年</div><div>年末の大掃除しながら年を越し</div><div>元旦早々に車を走らせる。</div><div>目的地は房総半島。</div><div>予定…
釣行記 [2022年1月18日] 続きを見る
- 釣りログ ヒラメというカッコいい魚の話 (若大将)
- 「じーちゃんちょっと300円ちょうだい」<br /><br /> 小学校終わって何度も言ってた言葉だ。<br /><br /> 300円を握りしめて走って釣具屋に行って<br /> ゴカイを買って釣りしてた日々を思い出す。<br /><br /><br …
日記/一般 [2022年12月17日] 続きを見る