検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ メバルにアジに、ヤマメまで… (湯本ともたか)
- 今年もゴールデンウィーク前頃から群馬生活が始まり、繁忙期に突入しております。<br /> <br /> おかげさまでほとんど休みなく働いていますが、たまの休みに帰ってきては家族サービスの合間にちょっとだけロッド…
日記/一般 [2016年5月19日] 続きを見る
- 釣りログ 夜のトップゲームはおいしい引き波!? (湯本ともたか)
- 4日夜の横浜の運河は久々に青バチがちらほら泳ぎ、シーバスもウロウロ。<br /> <br /> ここは引き波パターンでしょ!<br /> <br /> ってことでいつもならナイトレイドでやるところをソル友さんに借りたエリテン…
日記/一般 [2013年6月8日] 続きを見る
- 釣りログ 新作プロットと日中のシーバス爆バク! (湯本ともたか)
- まずはティムコより新製品が入荷です。 <br /> <br /> プロット90S <br /> <a href="http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1201">http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1201</a> <br /> …
日記/一般 [2013年11月16日] 続きを見る
- 釣りログ 開幕! (湯本ともたか)
- 先日からようやくベイトを見かけるようになり、朝マズメにシーバスのボイルも見かけるようになってきました。<br /> <br /> 近所の朝練場所でも釣り人の姿も増え、シーバスのヒットも見られます。<br /> <br /> 例…
日記/一般 [2013年3月22日] 続きを見る
- 釣りログ 春爛漫で魚種もベイトも豊富♪ (湯本ともたか)
- 最近はまっているというか、ついつい狙い続けてしまう釣りがある。<br /> <br /> 悶絶に耐えながら魚のバイトは「チョンッ」だの「ツッ」だの...<br /> <br /> 触れるだけのオサワリバイト。<br /> <br /> 紅いライトを…
釣行記 [2016年4月1日] 続きを見る
- 釣りログ 週明けの釣行 (湯本ともたか)
- 法事やら会社のイベント続きで連夜の飲み会の為釣りにも行けず、肥ゆる週末。<br /> <br /> 一日空いて火曜日から再び早朝と夜は釣りモードにシフトです。<br /> まずは明け方の早朝に三浦へ滑り込みセーフ。<br…
日記/一般 [2013年12月20日] 続きを見る
- 釣りログ 春の兆し・・・ (湯本ともたか)
- 最近の釣果は・・・<br /> 狙う場所、タイミングによってサイズがバラバラ・・・。<br /> <br /> 下げの時合いでは良型が混じるのだが深夜の上げは微妙な感じ。<br /> <br /> 前の潮まわりでは良い感じでベイ…
釣行記 [2013年2月2日] 続きを見る
- 釣りログ イワシの恩恵!オカッパリ太刀魚 and more (湯本ともたか)
- 昨夜は二ヵ所目も見て回ったのですが、やっぱりイワシたっぷり。<br /> <br /> でも、一ヶ所目とはサイズが違います。<br /> <br /> 5cm以下のマイクロサイズではなく、7~10cmぐらいの煮干しサイズ。<br /> <…
釣行記 [2016年1月22日] 続きを見る
- 釣りログ 乗っこみマゴチと横浜どぶナマズ (湯本ともたか)
- 最近気になっていた横浜マゴチング。<br /> <br /> 夕マズメにマゴチハンターのソル友さん達に合流し、横で一緒にやってるとヒット連発。<br /> <br /> もちろんお隣が・・・。(^^;)<br /> <br /> <br /> 乗…
日記/一般 [2013年7月3日] 続きを見る
- 釣りログ 厳冬期の定番パターンを諸々 (湯本ともたか)
- <br /> 冬の港湾定番パターンがそろそろ開幕かと潮毎に数回チェックしてますが、<br /> <br /> 先週の釣行では遠投ボイル撃ちは不発でしたがボトムのメバルは相手をしてくれてヒット。<br /> <img src="/p/5soy9crs…
日記/一般 [2017年1月24日] 続きを見る