検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 5. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 6. よく使われる言葉‥
- 7. BORN TO EAT 9月号-グロ…
- 8. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 9. 連発の湾奧河川!!秋の…
- 10. 潮止まりに5分だけやって…
タグで検索
- 釣りログ 12月7.8.9.10の連続釣行&テスト (井田洋次郎)
- 最近は短時間連続釣行&ルアーテストをしに運河や河川にいってました。<br /> <br /> <br /> 釣果は…4日で6ポロリでカウント0…<br /> <br /> <br /> 低活性の時はタモは必要ですね笑<br /> <br /> <br /> …
釣行記 [2012年12月11日] 続きを見る
- 釣りログ レンジドリフト (井田洋次郎)
- 自分が7〜8年前から徐々にやり始めた釣り方。<br /> <br /> シーバスを掛ける為に、バイトチャンスを増やす為につかうレバーブレーキリールを使った釣り。<br /> <br /> レンジを刻みながらドリフト&ターンポ…
日記/一般 [2013年1月24日] 続きを見る
- 釣りログ 7/19 旧江戸川 (井田洋次郎)
- 本日は完全に休み!!<br /> <br /> <br /> ルアーテストとポイント状況確認のため<br /> <br /> <br /> 少しだけ朝マズメ狙い!!<br /> <br /> <br /> ルアーも少なく5個のみ!!<br /> <br /> <br /…
釣行記 [2012年7月19日] 続きを見る
- 釣りログ 8/2 旧江戸川 (井田洋次郎)
- 今回はティムコ様で開発中のロッド<br /> <br /> <br /> <span style="color: rgb(255, 0, 0);"><span style="font-size: 26px;"><em><strong>ジャンピングジャック【レンジドリフト】</strong></em></span></sp…
釣行記 [2012年8月3日] 続きを見る
- 釣りログ 旧江戸珍事件&ハンドメイド (井田洋次郎)
- ここ最近は釣り仲間で普段からお世話になっている人が取材って事で<br /> <br /> <br /> プラ~っとぷら、ベイトや魚の動き、状況を見に3日連続で釣行。<br /> <br /> <br /> <br /> そして当日・・・<br /…
日記/一般 [2012年7月24日] 続きを見る
- 釣りログ 12/9 激務のち久々のプライベート釣行 (井田洋次郎)
- 仕事が激務と取材釣行&原稿がようやくひと段落し久々のプライベート釣行。<br /> <br /> ポイントは湾奥運河、潮位は五分程でボトムで甲殻類やハゼを意識したシーバスを狙う。<br /> <br /> まずはベイスラッグ80S…
釣行記 [2013年12月12日] 続きを見る
- 釣りログ 2/12 湾奥河川 (井田洋次郎)
- 写真が無いのでログを書きませんが・・・<br /> <br /> 2/11にランカー(88cm・・・)釣ったのにカメラを忘れ・・・<br /> <br /> 浸かりで携帯も・・・<br /> <br /> なのでリベンジ!!<br /> <br…
釣行記 [2013年2月13日] 続きを見る
- 釣りログ 1/18 湾奥河川で極寒シーバス (井田洋次郎)
- 前日は誰かさんが爆り…<br /> 同じ水系の少し上流がわではホゲ…笑<br /> <br /> 予報では夜中きら雪だが、釣りたい衝動が止まらなく出撃。<br /> <br /> 当日は釣友のNさんと現地で集合する約束をしポイントに着く…
釣行記 [2014年1月20日] 続きを見る
- 釣りログ 5/30 旧江戸川 (井田洋次郎)
- ここ最近は運河での釣行をメインに行っていたが久々の河川<br /> <br /> 自分の得意とするフィールド<br /> <br /> 梅雨前になると毎年沢山のベイトとともに良いサイズのシーバスが釣れる事もあり・・・<br /> …
釣行記 [2012年5月31日] 続きを見る
- 釣りログ ムカイソルト プレティス70釣果報告 (井田洋次郎)
- アフターのシーバスも多く戻り、最近ではベイトとなるバチやアミが多くなりましたね。<br /> <br /> 気温はまだ寒いですが、釣果の方はホットです。<br /> <br /> ムカイソルトモニターの室井くんもプレティス7…
日記/一般 [2013年2月23日] 続きを見る