検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. 壁際の支配者
- 5. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 6. シマノリールで壊れがち…
- 7. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 8. デフォルトでチヌがツ抜…
- 9. 真のほっとけメソッドで…
- 10. 空梅雨のデイゲームベイ…
タグで検索
- 釣りログ 東京の冬、癒しの釣り (大野ゆうき)
- <strong><span style="font-size:14px;">この日はベタ凪予報!!<br /><br /> ベタ凪が最適といえば・・・ロックフィッシュ。<br /><br /> 仲間とダラダラと釣りしながらでもコンスタントに釣れてくれる<br /><br /…
釣行記 [2022年1月27日] 続きを見る
- 釣りログ 2007/11/2 河川~港湾(湾奥一級河川~浦安他) (大野ゆうき)
- <p> この日、釣りを終えて変える途中に思わぬ負傷。。</p> <p> 首から左肘にかけての筋が痛くて眠いのに寝れなくて、じゃあってことでそんな痛みを引きずりながらキーボードを打っていたりするんであります。<…
釣行記 [2007年11月2日] 続きを見る
- 釣りログ 遠方からのお客様♪ (大野ゆうき)
- <strong><span style="font-size:14px;">今回は・・・<br /><br /> 香川県からのお客様<img alt="" height="15" src="/emoji/f65a.gif" title="" width="14" /><br /><br /><img style="width:360px;height:480px;"…
釣行記 [2023年2月23日] 続きを見る
- 釣りログ 2007/11/27 河川(都内一級河川) (大野ゆうき)
- <p> 最近、サボリ気味の港湾部。</p> <p> 日曜はそんなわけもあって昼間の台場周辺のシャローをグルっとまわり、45~50cm台後半までをポツポツながらゲット。</p> <p> <img _cke_saved_src="/p/9o4tp…
釣行記 [2007年11月27日] 続きを見る
- 釣りログ 2007/2/1 河川(旧江戸川河口域) (大野ゆうき)
- <p> シーバスがデカければデカいベイトを食う。</p> <p> 常にあったそんな固定観念はいつしか崩れ去っていた。</p> <p> </p> <p> <br /> 1cmもないアミを大量に吸い込む河川内のランカー達。…
釣行記 [2007年2月1日] 続きを見る
- 釣りログ 潮止まり直前の隅田川シーバス (大野ゆうき)
- <strong><span style="font-size:14px;">この日は、満潮から出撃できず良いポイントは諦めて<br /><br /> 干潮間際から出撃。<br /><br /> 大体、流れが緩くなると先行者がいなくなるタイミングでポイントに入る。<…
釣行記 [2024年10月25日] 続きを見る
- 釣りログ ベイトが引いてからが勝負 (大野ゆうき)
- <strong><span style="font-size: 12px;">上げの荒川へ。<br /> <br /> はじめから水際にもベイトの気配。<br /> <br /> ポイントについてしばらくすると<br /> <br /> ベイトの気配が濃くなり浮いて<br /> …
釣行記 [2015年11月21日] 続きを見る
- 釣りログ 隅田川の深い魚 (大野ゆうき)
- <font size="2"><strong><span style="font-size: 12px;">取材の下見で下げの隅田川へ。<br /> <br /> 満潮から1時間ほどたった時間帯にポイントへ向かうが<br /> <br /> 水面にはあまりベイトっ気がなく<br /…
釣行記 [2014年10月26日] 続きを見る
- 釣りログ 河川で回遊狙いのデイゲーム⛅ (大野ゆうき)
- <strong><span style="font-size:12px;">まだ風の涼しいこの季節。<br /><br /> 梅雨の晴れ間は絶好の釣り日和<img alt="" height="15" src="/emoji/f660.gif" title="" width="14" /><br /><br /> 最近は日焼け止…
釣行記 [2019年6月22日] 続きを見る
- 釣りログ 魚増えてきた感がわかる港湾部 (大野ゆうき)
- <span style="font-size:12px;"><strong>だいぶ魚が増えてきました。<br /> <br /> とはいえ、今年は雨が少なくぎるせいかアミもあまり浮かなくて<br /> <br /> 魚のレンジが深い日が多い。<br /> <br /> 地…
釣行記 [2017年2月17日] 続きを見る