検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 壁際の支配者
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ メバル終盤!夜メバルの季節です。 (窯元)
- え~、2か月釣りに行っていない窯元です。<br /> 朝メバル終盤!<br /> と、言う事で、夜メバルスタートです。<br /> <br /> とは言っても、高砂の夜便、舞子の夜便は早々に満船です。<br /> <br /> なので、…
日記/一般 [2018年4月16日] 続きを見る
- 釣りログ ドラゴンを求めて (窯元)
- 昨年の釣り納めはまさかの餌釣り。しかも、悪天候下の太刀魚釣りで早あがりしたためいまいちすっきりしない感じの釣り納めでした。試したい釣り方の半分も出来なかったので、はっきり言って不完全燃焼なのです。<br…
日記/一般 [2014年1月7日] 続きを見る
- 釣りログ 船アオリの釣り方考察 (窯元)
- 昨年10月、初めて乗った丸松さんでの船アオリ。<br /> この時は活性が高かったのかアタリは鮮明。<br /> 7杯ゲト。<br /> 次、11月に乗った船アオリではアタリが取れず撃沈<img alt="" height="15" src="/emoji/…
釣り具インプレ [2017年10月21日] 続きを見る
- 釣りログ 2017年 船タコロッド (窯元)
- 神明地区で一年を通して最も人気のある船釣りと言えば、夏のタコ釣りですね。<br /> 特にここ数年、竿を使ったタコ釣りが浸透し、更にはタコ餌木を使ったライトなタコ釣りが人気になってからその人気に拍車がかか…
釣り具インプレ [2017年1月14日] 続きを見る
- 釣りログ 今年のタコ釣りは? (窯元)
- 今年は、タコ釣り行けてません。<br /> あと、釣り船かどのさんのタコ釣り大会に参加して終了予定です。<br /> <br /> なので、大会目指した秘策、対策を練ってます。<br /> <br /> かどのさんの大会は、最大…
釣り具インプレ [2018年7月17日] 続きを見る
- 釣りログ SHIMANO SQUARE に行ってきました。 (窯元)
- 今日は、買い物のついでに(というか、買い物がついでかも)大阪はグランフロントにある<a href="http://www.shimanosquare.com/">SHIMANO SQUARE</a>に行ってきました。<br /> <br /> 前々から行ってみたかった…
日記/一般 [2017年6月17日] 続きを見る
- 釣りログ 釣りに行けないので妄想が・・・。船アオリ (窯元)
- 秋アオリシーズンも順調にスタート。<br /> 新子の釣果も聞こえてくるようになりました。<br /> <br /> 残念ながら後2週間のギブス生活&ギブス外して完治まで4週間とのことで、手首に負荷をかけてはいけない…
釣り具インプレ [2016年9月4日] 続きを見る
- 釣りログ 窯元式テンヤ仕掛け その1 (窯元)
- 窯元式テンヤ仕掛け、そう大層なものではありません。<br /> <br /> 自分なりにテンヤ仕掛けの嫌いな点を考えてみました。<br /> 手釣りの引きずるあの感じが嫌い。<br /> 重いばかりで乗りが分からないから嫌…
釣り具インプレ [2018年7月17日] 続きを見る
- 釣りログ 明石タコ、追撃!! 最終決戦準備 (窯元)
- 明石のタコも産休モードとの情報が聞こえてきますが、泣いても笑っても次の土曜日が明石タコの最終釣行です。<br /> 久々の釣り大会なのでかなり楽しみにしています。<br /> <br /> お世話になっている<a href="…
釣り具インプレ [2016年8月7日] 続きを見る
- 釣りログ アジング初挑戦 (窯元)
- アジング初挑戦ですが、初挑戦にもなってないかも・・・。<br /> <br /> 実は、ダイワの月下美人MX AJIを2本も持っているのですが、アジングってしたことなかったんです。<br /> 何故って、この2本の月下…
釣行記 [2013年11月3日] 続きを見る