検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ ブローウィン!ジャーキングでヒラ。 (佐藤 恭哉)
いよいよ11月になります。<br /><br /><br />11月半ばは監査も控えておりしばらくは満足できる釣行時間がとれない。<br /><br /><br />なんとか時間を作って釣りたいところ。<br /><br /><br />そんなバタバタの前…

釣行記 [2021年11月1日] 続きを見る

釣りログ セイゴの猛攻。 (佐藤 恭哉)
自然界もすっかり秋の気配。<br /> <br /> <img alt="" height="1227" src="/p/b8zjhvpooei9ojm8kfvj-5c996cdf.jpg" width="920" /><br /> <br /> 虫の音色も完全に秋に変わっている。<br /> <br /> <br /> …

釣行記 [2018年9月30日] 続きを見る

釣りログ ブローウィン165Fスリム。ふわふわメソッド? (佐藤 恭哉)
週末。<br /> <br /> <br /> 11月も後半。<br /> <br /> <br /> この時期になると気候も冬らしさが増してくる。<br /> <br /> <br /> この日は爆風に霰と冬前に来る寒波と大潮タのタイミング。<br /> <…

釣行記 [2017年11月22日] 続きを見る

釣りログ シビアだった春シーズン序盤。 (佐藤 恭哉)
4月になり桜も満開<br /><img height="711" width="400" src="/p/ikywskrk6wkn8xvr67ej_480_480-e586c792.jpg" alt="ikywskrk6wkn8xvr67ej_480_480-e586c792.jpg" /><br /><br /><br />いよいよ春のシーズンが始ま…

釣行記 [2025年4月7日] 続きを見る

釣りログ ブローウィンジャークの秋。 (佐藤 恭哉)
少し期間が空いてしまい気がつけば9月も下旬。<br /><br /><br />ようやく少しずつ涼しくなってきて秋の気配。<br /><br /><br />夏の釣りが終わり魚も秋モードになりつつある。<br /><br /><br />ベイトもたんま…

釣行記 [2024年9月22日] 続きを見る

釣りログ ブローウィンジャーク好調! (佐藤 恭哉)
5月の安定しない気候。<br /><br /><br />それに伴いフィールドの状況もなかなかシビア。<br /><br /><br />反応がいいかと思いきや一雨降ればまたまたシビアになったりと。<br /><br /><br />そんな中、もちろん…

釣行記 [2023年5月25日] 続きを見る

釣りログ 初夏の中海ロケ。 (佐藤 恭哉)
先日公開となったTHE CHALLENGE15<br /><br /><br />フィールドは中海。<br /><br /><br />今年の中海は初夏から一気に厳しくなり、そのタイミングとロケが重なってしまった。<br /><br /><br />おまけに当日から暴…

釣行記 [2024年8月12日] 続きを見る

釣りログ ブローウィン140Sで最高の魚。 (佐藤 恭哉)
先日の話。<br /><br /><br />大潮。<br /><br /><br />気温は20℃前後の暖かさ。<br /><br /><br />風速10メートル以上の爆風。<br /><br /><br />波は0.5メートル。<br /><br /><br />この爆風は南風。<br /><br /…

日記/一般 [2021年3月7日] 続きを見る

釣りログ 7月ももう終わり。 (佐藤 恭哉)
7月もあっという間に過ぎ、もうすぐ8月になる。<br /> <br /> この頃は一時のピークに比べると湿度と風のせいか、少しだけ涼しく感じる。<br /> <br /> 今年の7月は特に、忙しくまだまだ夏にやりたい事が残って…

釣行記 [2017年7月29日] 続きを見る

釣りログ 久々ニンニン。 (佐藤 恭哉)
久しぶりのニンジャリにて。<br /> <img style="width: 480px; height: 330px;" height="633" width="920" src="/p/uhoefz4s9awozebnxsab_480_480-86c5194b.jpg" /><br /> <br /> チョンチョンと弾いて左右に飛…

釣行記 [2017年5月3日] 続きを見る