検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. シマノリールで壊れがち…
- 5. エンジョイ魚まつり2025…
- 6. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 7. 連発の湾奧河川!!秋の…
- 8. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 9. BORN TO EAT 9月号-グロ…
- 10. 鱸魂2025/大会レギュレー…
タグで検索
- 釣りログ ピンの釣りで釣果を確保 東京湾シーバス (清水ユウキ)
- 秋シーズン真っ盛りですが<br /> ここにいたるまでなかなかいい所に入れず<br /> 悶絶の数回の釣行をしています。<br /> <br /> 今日のログは冴えない釣行と<br /> ピンでの釣りに関して簡単にまとめてみまし…
釣行記 [2014年10月7日] 続きを見る
- 釣りログ 予想外の結果で2本 & 祝初開催BlueBlueシーバスカップ (清水ユウキ)
- さきに『本日AM10時』より <br /> <br /> <a href="http://www.fimosw.com/se/blubluefishing/darhu28pw3"><strong><span style="font-size:18px;">第1回 BlueBlue シーバスカップ</span></strong></a> <br /> <b…
釣行記 [2015年4月28日] 続きを見る
- 釣りログ 2015春にやりたい釣り 東京湾シーバスフィッシング (清水ユウキ)
- 3月が終わる。<br /> 今月は関西に3回。<br /> 山口、福岡、広島、岡山・・・<br /> 関東もちょろちょろと。<br /> ほとんど会社にいない状態。<br /> せっかく新オフィスに引っ越したのに半分もいない。<br /…
釣行記 [2015年3月31日] 続きを見る
- 釣りログ 誤爆連発のセイゴ祭り (清水ユウキ)
- 最近現場で挨拶したりされたりでちょっと話すと<br /> 「清水さんですよね?」と言われることが多くなってきた。<br /> 良いことだけど、慣れない。<br /> 「fimoログ見てます」<br /> と言われると励みになる。<br…
釣行記 [2015年11月22日] 続きを見る
- 釣りログ ポイントの観察となんとか1本 (清水ユウキ)
- 忙しさも釣りも最盛期といったところ。<br /> 短時間でもいいので水辺に立ちたい。<br /> 早く前回のずれを補正していきたい。<br /> 東京湾奥の魚のストックはかなり上がっているよう。<br /> <br /> これま…
釣行記 [2015年4月24日] 続きを見る
- 釣りログ 荒川ドリフトで攻略してみる? 東京湾シーバスフィッシング (清水ユウキ)
- 土日が台風であかん感じになりそう<br /> 明日まで天気持ちそうだけど飲んじゃうから行けないし<br /> でも明日は自分主催のイベント30名以上参加だしなぁ<br /> 午後はから半日はしゃべりっぱなしになるだろう…
釣行記 [2013年10月25日] 続きを見る
- 釣りログ 気まぐれな秋 (清水ユウキ)
- 日常の延長に釣りがあったのですが<br /> 逆に釣りの延長に日常がある場合もあるんだなと実感した。<br /> 釣りが日常の良い緩衝材になった。<br /> 釣れる釣れないではない。<br /> 釣りをする時間そのものが活力…
釣行記 [2015年11月19日] 続きを見る
- 釣りログ 荒川ビックミノーで4GET! 東京湾シーバスフィッシング (清水ユウキ)
- ファーストシーズンのルアーシーバス。<br /> 知らなかった大型イベント。<br /> 開催間近まで全然知らなかった~。<br /> キャスティングとか結構行ってるんだけどなぁ。<br /> まぁいいか。<br /> <br /> …
釣行記 [2013年10月21日] 続きを見る
- 釣りログ 運河ナイトからデイ (清水ユウキ)
- 雨続きですね。<br /> 雨、晴天、風、気温、水温、潮、ベイト。<br /> その他の要素も含めて刻々とフィールドは変化してく。<br /> 季節の変わり目ほどその変化は大きい。<br /> <br /> 進化論の是非は置いて…
釣行記 [2015年4月15日] 続きを見る
- 釣りログ おしい!あと3センチ 東京湾奥河川 (清水ユウキ)
- 月が綺麗な日が続いてる。<br /><br /> 昨晩は雨がふったようだったが<br /> 大阪の朝は気持ちよく晴れており<br /> 爽やかな空気と透明感のある陽光が降り注いでいた。<br /> 帰りの新幹線の車窓。<br /> 暗闇の中…
釣行記 [2015年10月28日] 続きを見る