検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 聖地巡礼~今週の結果~ (papakid)
 今週から富士川等は禁漁期間が終わり、シーズン終盤のシーバス狙いのアングラーで賑わいます。<br /> <br />  自分は夜の富士川河口は得体の知れぬ魔物の存在を感じてしまうので行けません・・・・(マジな話です…

釣行記 [2017年11月16日] 続きを見る

釣りログ ウェーダー修理後のお試しに! (papakid)
  石田純一ばりに素足で帰宅。<br />  <br />  こっそり脱衣所で着替えて何食わぬ顔で床の間に座り無事帰宅。<br /> <br /> <br />  昼間は猛暑で現場では15時過ぎるまでWBGT値35℃<br /> <br /> もは…

釣行記 [2018年8月3日] 続きを見る

釣りログ 清流&ドブ強行釣行十五戦~釣行本編1~ (papakid)
 少し前になりますが<br /> <br /> 11月某日。<br /> <br /> <br /> 本日のお品書き~<br /> <br /> <br /> <img height="518" src="/p/84kia33kjesricw5uwfg_480_480-4c8760ac.jpg" style="width: 480p…

釣行記 [2017年12月5日] 続きを見る

釣りログ 汗ばむ8月のナイトゲーム連戦 (papakid)
 新規コロナ感染者が全国で15,000人/日を超えだし、蔓延防止も全国に広まります。<br /><br />  菅総理もそろそろ潮時ですね。<br /><br /> 報道の際、目が浮いているのが一目瞭然で分かります。<br /><br /> 最…

日記/一般 [2021年8月7日] 続きを見る

釣りログ 逆風を逆手にとって (papakid)
  <span style="font-size:20px;">台風17号の影響はどうなんでしょうか?15号程の被害は無いように思われますが、被災した方々には何と言っていいやら言葉がありません。<br /><br />  私の住む地域は雨も大した事…

凄腕参戦記 [2019年9月27日] 続きを見る

釣りログ 悪魔の囁きと誘惑 (papakid)
 <span style="font-size:18px;">工期まであと僅か、人材不足やら働き方改革等の諸事情、天候の移り具合等の条件が複雑に絡み合い中々現場が進まない。<br />  ふてぶてしい奴だと思われているが、心はデリケートで夜…

釣行記 [2019年9月8日] 続きを見る

釣りログ たまには緩くやってもいいんじゃない。 (papakid)
 2021年も1ケ月で終わります。<br /><br />  時の経つのは早いものです。<br /><br /> コロナに明けてようやくコロナも下火になり一安心ですが、海外ではΟ(オミクロン)株といわれる変異株が流行しております。<…

釣行記 [2021年11月28日] 続きを見る

釣りログ アウェイ釣行で掴んだ事 (papakid)
 <span style="font-size:18px;">非常事態宣言も解除され日本の日当たり感染者も1000人未満になってきましたね。<br /><br />  自分も含めコロナワクチン2回目接種者も60%を越えたようです。<br /><br /> まだま…

釣行記 [2021年10月11日] 続きを見る

釣りログ 観察力と洞察力を養え (papakid)
<p>  梅雨が明けてから釣果が途絶えてしまいました。<br /><br /> 7,8月とホームでは毎年の中だるみ時期に当たるのですが、いかにしても反応が無い。<br /><br />  満を期してNEWタックルの陰に隠れていたベイ…

釣行記 [2021年7月30日] 続きを見る

釣りログ 17’エクスセンスDC使用感 (papakid)
&nbsp;現在、手持ちのベイトリールはこの17エクスセンスDCとカルコン200&タトゥラHDの3基。<br /> <br />  DCを除いてPE3号を巻いております。<br /> <br />  大型ルアーを投げるには良いけど小型のル…

釣り具インプレ [2017年9月19日] 続きを見る