検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ COUNTDOWN ABACHIを買ってみた (noppo3)
仕事帰りに釣具店へ。<br /> <br /> 最近、仕事帰りに釣りに行けない場所での仕事も多く、今日もそんな感じ。<br /> <br /> 若干、いやかなり現実逃避的な感じで癒されてきました。<br /> <br /> <br /> 先日のフィ…

釣り具インプレ [2015年2月5日] 続きを見る

釣りログ VMC販売先行モニター(VMC7554) (noppo3)
月曜日に家に帰るとRapalaのロゴの入った封筒が・・・。<br /> <br /> 直ぐに何かは思い付きました。<br /> <br /> VMC7554の販売先行モニター用のトリプルフックだと♪<br /> <br /> <br /> 開けてみると仮…

釣り具インプレ [2014年11月14日] 続きを見る

釣りログ DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE! 近付いてる? (noppo3)
二夜連続で仕事帰りに大型河川からの支流に向かった。<br /> <br /> DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE!のお題であるバーティス120Fの飛距離による有効性は活きない場所ではあるが、12cmのミノーには良型がでる…

釣り具インプレ [2015年10月2日] 続きを見る

釣りログ DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE! ローテーション (noppo3)
土曜日は一日息子の相手。<br /> <br /> で日曜日の午前中も。<br /> <br /> 午後は息子が友達と遊びに行き、夕方のお祭りまで時間が取れた。<br /> <br /> 先日のエクストリーム出社での様子だとクリアウォーター…

釣り具インプレ [2015年10月21日] 続きを見る

釣りログ モアザンブランジーノ 2508SH LBD オーバーホール (noppo3)
ダイワのアフターサービス部門が独立してスポーツライフプラネッツが設立されから、リールのハイギヤ化やカラーリングなどのカスタムサービスの広告を釣り具店でよく見かけるようになりました。<br /> そんな中、ダ…

釣り具インプレ [2013年10月9日] 続きを見る

釣りログ ついつい見てしまうタイドグラフ (noppo3)
釣りに行く時とかに潮位を知るためのタイドグラフ。<br /> <br /> 気圧や風向き、風力など様々な要因でタイドグラフの通りとはならないけど、釣りの情報としては必要なツールです。<br /> <br /> <br /> 携帯する手…

日記/一般 [2015年4月25日] 続きを見る

釣りログ アワビ貼りチューン (noppo3)
佐川洋介さんに教えて頂いたアワビ貼りチューン。<br /> エリア ベイ スピンにて完成♪<br /> <br /> マーブルテープ、メキシコあわびシート、湾ベイトのシークレットレインボーが手に入らず、AREA BAY SPINのコット…

釣り具インプレ [2014年4月11日] 続きを見る

釣りログ DAIWA SEABASS LIRE 2016 CHALLENGE!② 確認だけ (noppo3)
DAIWA SEABASS LIRE 2016 CHALLENGE!の第1回目も先月末に終了した。<br /> <br /> 先週の金曜日にDAIWAからメッセージが届いた。<br /> <br /> 第2回目の選考に通ったのか、参加者全員に送られたメッセージかが不明…

釣り具インプレ [2015年5月11日] 続きを見る

釣りログ 港湾部で使うためのカラー (noppo3)
昨日は昼前から娘と二人。<br /> <br /> お昼は娘がご飯を作り、それを食してから娘が一輪車の練習に行くとの事だが、荷物も多かったので駅まで車で送る。<br /> <br /> <br /> 一度家に帰って釣りの準備をし…

日記/一般 [2015年9月21日] 続きを見る

釣りログ DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE! 初見 (noppo3)
DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE!の三回目(最終)のルアーが到着。<br /> <br /> 最後はミノープラグでショアラインシャイナーZ バーティス 120F。<br /> <br /> <br /> 実はこのサイズ(12cm)のミノーで…

釣り具インプレ [2015年9月17日] 続きを見る