検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 2018.7.24.25.26.27 昼と夜の釣果の差 (鷹(魔界))
あっちへこっちへ、と足を運び偵察が役に立つ。<br><br>魚のいるとこを探す中、ルアーにかかったコノシロがきっかけで、絞るポイントのヒントに。<br><br>【24日】<br>迷わずコノシロが入っているポイントへ<br><br…

釣行記 [2018年7月30日] 続きを見る

釣りログ シーバスのパターン攻略は無限 ランカー2本降臨あり (鷹(魔界))
あー‥‥また釣行記書きださず、たまってます‥‥<br /><img height="600" width="400" src="/p/834xm8z6brwvdn4d36km_480_480-a6eceac5.jpg" alt="834xm8z6brwvdn4d36km_480_480-a6eceac5.jpg" /><br /><br /><br /><i…

釣行記 [2019年5月9日] 続きを見る

釣りログ まだ安定はしないが存在感はある ランカー降臨あり (鷹(魔界))
春、暖かくなってきましたね。<br><br>夜はまだ寒さが残ってますが<br><br><br>日記、気がつけば、たまってます‥‥<br><br>書くのも大変ですよね!笑<br><img height="444" width="400" src="/p/jsjayfswaf7en2dv269…

釣行記 [2019年3月12日] 続きを見る

釣りログ ランカー降臨あり 2018.8.21.22.24.25.26.27.29.30.3.9月1日分 (鷹(魔界))
【22日】<br>台風の影響で、風は強い。<br><br>風向きは考える、悪くない風向きだが、風はうざい…<br><br>低気圧の髙活性化を狙いつつ、最近、使い方が分かってきたソマリ90を打ち込む!<br><br>ベイトはいるが、偏…

釣行記 [2018年9月1日] 続きを見る

釣りログ 2018.3.7と、3.12日分 (鷹(魔界))
3.7<br>Tくんとウェディングでわない、下流側でふる予定だたが、人がはいってる、対岸もはいってると連絡があり、tくんわ入ってたひとの隣でふらせてもらえることになたので、私わ上流側のポイントを偵察にいくこと…

釣行記 [2018年3月13日] 続きを見る

釣りログ 2018.3.13 車を釣った… (鷹(魔界))
<div>サッカー帰りに、上流側を偵察したくて寄り道!</div><div><br></div><div>潮も下げ、チャンスの時間わ少ないかなーとおもったが、昨日の時間を考えると、いや、いけると好調のバイブでいきなり攻める!</div>…

釣行記 [2018年3月14日] 続きを見る

釣りログ 2018.4.11.13.14日分 ランカー降臨 (鷹(魔界))
稚鮎パターン<br><br>今年の球磨川わ、大変稚鮎が多いそうで、ボイルしてて、魚がいるとわかってても、ベイトが多すぎるのか、ルアーになかなか反応しない、<br><br>一通り試してわいるが、完全にわ攻略できてない…

釣行記 [2018年4月14日] 続きを見る

釣りログ 絶望的な球磨川水系と誤爆の嵐 (鷹(魔界))
前回からの続きですね。<br><br>2回目の台風から、状況がガラリとかわる。<br><br>完全にここ最近の状況をリセットされてしまった。<br><br>こんなときに先輩から連絡があり、鈴木斉さんがくるからと、ガイドの協力…

釣行記 [2018年10月26日] 続きを見る

釣りログ 2018.5.5ランカー3連続キャッチ (鷹(魔界))
この雨の大雨から、川も濁り、好機かと思われたゴールデンウィーク<br><br>しかし、西風強風までオマケ付き…<br><br>まともにふれない… 下流から上流に吹き上げる、どうにもならない…<br><br>2.3日、バイトをもら…

釣行記 [2018年5月6日] 続きを見る

釣りログ 2018.6月.27.30.7月1.5日分 突然釣れなくなった日々 (鷹(魔界))
26日を最後に、ピタリとアタリすらなくなった。<br><br>27日 あら、アタリがない…おかしい…<br><br>からはじまりガツンときたいいバイト!一本捕らえ、なんだ今からか!と期待して投げるも同じ。<br><br>再びアタ…

釣行記 [2018年7月6日] 続きを見る