検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 宮城ホーミーズ シーバ…
- 3. 10年以上愛される「古典…
- 4. ニーブーツで火傷をした…
- 5. ワールドシャウラリミテ…
- 6. 新品リールを1年以上寝かし…
- 7. 【釣果に天と地の差!】…
- 8. 大会リザルト【第4回】…
- 9. シマノリールで壊れがち…
- 10. 遅い涸沼の開幕か!?
タグで検索
- 釣りログ シカ肉 (しゅん)
- 昨日の夜、猟の人に鹿肉をもらって食べたんですが、<br /> <br /> 激ウマでした!<br /> <br /> すごく濃い味なのに後味サッパリ!<br /> <br /> 機会があったりまたたべたいです!<img src="/p/8xvtc4u3uip8bmxtuz…
釣行記 [2014年11月15日] 続きを見る
- 釣りログ ホームと水面のバチシーバス (しゅん)
- 昨日の夜、疲れていながらも、湾奥へ<br /> <br /> 最初はデイゲームで好調だとゆうホームへ入った。<br /> <br /> 流しの釣りを展開するが、ワンバイトをえただけで流れが速すぎて釣りにならない。<br /> <br /> …
釣行記 [2015年5月7日] 続きを見る
- 釣りログ メバル&スズキの二本立て (しゅん)
- 早朝から、ごっつとメバリング<br /> <br /> 暗いうちがチャンスなので、早速釣り開始<br /> <br /> すこしだけ塩分濃度の低い、シャロー<br /> <br /> そこを打ってくと20位のがいい感じにヒット<img src="/p/nj6b…
釣行記 [2016年3月14日] 続きを見る
- 釣りログ これこそバチ残像!って魚 (しゅん)
- けふはタイキと朝シーバスへ<br /> <br /> 最初は前日、バチが好調だったポイント。<br /> <br /> 上げの居残り組がバチ抜け関係なしでまずめで活性が上がるのを期待するも、水にはアクが浮き、鳥は平和に浮き、水…
釣行記 [2016年2月11日] 続きを見る
- 釣りログ デカチヌ登場 (しゅん)
- 眠いんで手短に<br /> <br /> 朝からいって<br /> <br /> マルタウグイの60クラスと<br /> <br /> こいつ<img src="/p/x4886ya2cprywuc9rtrs_690_920-cbf47e50.jpg" width="690" height="920" /><br /> <br /> 55の…
釣行記 [2015年3月18日] 続きを見る
- 釣りログ 奇跡の一尾。冬の横浜水路90クラスシーバス (しゅん)
- 大変長いタイトルで申し訳ない笑<br /> <br /> 今日はまぁタイトルの通りなんですが…<br /> <br /> それに至るまでのログを書こうと思います。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 3月8日 日曜日 4時〜6時…
釣行記 [2015年3月8日] 続きを見る
- 釣りログ 電車で少し遠くへ (しゅん)
- 今日は、電車で遠征してきました。<br /> <br /> 遠征とはいえ、攻めるのは金沢八景周辺。<br /> <br /> そして今日は高校生アングラーのジョナさんとご一緒させていただきました。<br /> <br /> ついてすぐ、R-32…
釣行記 [2015年3月6日] 続きを見る
- 釣りログ 単独釣行。いつもの湾奥で70UP (しゅん)
- 今日は、湾奥のよく行くポイントにデイゲームをやりに行きました!<br /> <br /> 6時頃、出陣。<br /> <br /> つくと、ポツポツとベイトが居ます。<br /> <br /> 上から攻めて行き、深いレンジを意識してリトリーブ…
釣行記 [2014年10月26日] 続きを見る
- 釣りログ バス用スピンが決め手。止水域での連発劇! (しゅん)
- 昨日の午後、シーバス&ライトタックル五目へ<br /> <br /> シーバスは1時間の短時間勝負。ルアーローテを早めて大事に丁寧に攻めたい。<br /> <br /> とりあえずシーバスにもライトタックルで攻めてみるが、メバル…
釣行記 [2016年3月22日] 続きを見る
- 釣りログ 横浜ベイシーバス バチ抜け好調 (しゅん)
- <img src="/p/bejknhgecxhpfpa9zfws_690_920-c7c0bfad.jpg" width="690" height="920" /><img src="/p/5igfw7dts8dgvewh5tnd_690_920-fc2047bc.jpg" width="690" height="920" /><img src="/p/3u4tfoe89g82wiz3nwty…
釣行記 [2016年4月26日] 続きを見る