検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 【レクター71F】唯一無二…
- 3. 釣りを辞めることと釣り…
- 4. 9時間耐久の朝
- 5. BORN TO EAT 5月号-ポジ…
- 6. ラッキー!
- 7. 緊急告知‼️ 拡散お願い…
- 8. 春、楽しんでますか~?
- 9. シマノリールで壊れがち…
- 10. 沈み蟲研究、重いネイル…
タグで検索
- 釣りログ 道具のおはなし(スミス ダークシャドウEX) (ogatyunity)
- <br /> こんにちはちゅにてぃーです!<br /><br /> 今回は道具のお話です!<br /><br /><br /> 今回お話するのはこちら<br /><br /><br /><br /><img alt="9k8goooptan5see6f8ic_480_480-1a32142a.jpg" height="690…
釣り具インプレ [2023年12月28日] 続きを見る
- 釣りログ 三浦半島ショア「万力」捕獲‼︎ (シンゴ・ジラ)
- 夏もすでに終盤戦……<br /> <br /> 最近は、仕事の関係で平日の朝練はお休み中〜(._.)<br /> <br /> 7月上旬から9月中旬まで平日は三浦半島を離れ、出張三昧(ーー;)⤵︎⤵︎<br /> <br /> 7月序盤に運良くベイトの接岸と回…
釣行記 [2016年8月30日] 続きを見る
- 釣りログ 夜宴からの爆風磯ヒラゲーム (シンゴ・ジラ)
- 皆さん、いよいよ年末ですねー‼︎<br /> <br /> この年末の仕事が忙しい時期……<br /> 釣りに行く時間を作るのも一苦労ですかね⤵︎⤵︎(^^;)<br /> <br /> しかし‼︎<br /> <br /> 仕事もですが………<br /> <br /> この時期…
釣行記 [2016年12月27日] 続きを見る
- 釣りログ 想定外のショアブルー捕獲‼︎ (シンゴ・ジラ)
- もうすっかり三浦半島も夏への突入準備完了ですね‼︎<br /> 気温も体感温度30度超えの日が珍しくありません(^^;;<br /> <br /> そして、水温もかなり上昇して釣れる魚も段々と変わりつつあるんじゃないでしょうか⁇<b…
釣行記 [2016年7月3日] 続きを見る
- 釣りログ 春のベイト付き磯マルGET‼︎ (シンゴ・ジラ)
- 5/23<br /> 今日も出勤前の朝練に行ってきましたー( ̄^ ̄)ゞ<br /> <br /> 朝マズメのタイミングを狙い三浦半島の磯場へ⤴︎⤴︎<br /> <br /> 昨日からの南風で海況も良い感じにウネリ〜とサラシ〜が発生してる事を期…
釣行記 [2017年5月23日] 続きを見る
- 釣りログ FSルアーとチャレンジルアーの活躍‼︎ (シンゴ・ジラ)
- 気温の上昇と共に着々と水温も上昇し、狙える魚種が増えつつある三浦半島……<br /> <br /> <br /> 先日は、青物狙いで頑張るも磯マルちゃんGETでいつの間にやら、luckyな凄腕リミットメイク(^O^)/<br /> その後、つ…
釣行記 [2016年6月1日] 続きを見る
- 釣りログ ベイトを追ってランガンゲーム (シンゴ・ジラ)
- ベイトのカタクチ様の動きが読めないながらも……<br /> <br /> <br /> <img src="/p/kkv97netbmnmxgp2ncog_920_493-4778de75.jpg" width="920" height="493" /><br /> <br /> <img src="/p/r2t4srfdttzc2drwxj86_920…
釣行記 [2017年6月12日] 続きを見る
- 釣りログ ナイトなマルゲームとデイなヒラゲーム (シンゴ・ジラ)
- いよいよ12月に入りましたね‼︎<br /> 最近はもうすっかり明るくなる時間が遅くなり、朝練の時間も短くなって来ましたね⤵︎⤵︎(-_-)<br /> <br /> それに加えて、ベイト付きな磯マルを狙うもなかなか釣れない……<br /> …
釣行記 [2016年12月11日] 続きを見る
- 釣りログ フラペンブルーランナー初フィッシュは……○物⁉︎ (シンゴ・ジラ)
- あっと言う間に、もう6月‼︎<br /> <br /> 三浦半島でも青物がポツポツ捕獲されている様ですね(^^)♪<br /> <br /> しかし、最近は気温もかなり上がり、30度超えの真夏日も珍しくありません。<br /> その影響なのか⁇<…
釣行記 [2016年6月16日] 続きを見る
- 釣りログ トウゴロウ参上で活性上昇 (シンゴ・ジラ)
- 先日、三浦半島を木枯らし1号が颯爽と過ぎ去って行きました〜(-_-)<br /> <br /> そこから、急速に気温も低下し、いよいよ秋も終盤を迎えている事を感じます‼︎<br /> <br /> <br /> そして、なかなか下がり切らない…
釣行記 [2016年11月13日] 続きを見る