検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 6. 雨雲レーダーの間違った…
- 7. 表層でハマる超スローピ…
- 8. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 9. 9時間耐久の朝
- 10. 15年ぶりのリニューアル!
タグで検索
- 釣りログ 潮位でシャローを選ぶ (前田泰久)
- <p>潮がシャローに残るようなタイミングのデイゲーム。<br /> ナイトゲームはシャローに入り込む魚が多いのもあり<br /> 入った魚がぐるぐると回るようなエリアを選択しているんだけど<br /> デイゲームだとちょ…
日記/一般 [2017年3月22日] 続きを見る
- 釣りログ 【告知】ザ・シーバスVol.11巻頭特集 (前田泰久)
- 雪の翌日の取材…<br /> <img src="/p/3nk86dwtscdtgyop2zrx_806_604-4a716711.jpg" width="806" height="604" /><br /> 大雪にはならなかったものの<br /> やっぱり降雪の打撃は大きい。<br /> 同行のライターさん…
日記/一般 [2018年3月15日] 続きを見る
- 釣りログ 秋だね~♪ (前田泰久)
- いよいよ秋っぽくなってきた湾奥。<br /> <br /> 沖に入った青物を狙いに仲間と出撃。<br /> <img src="/p/uyxbr6eidmk7shcis46m_806_604-0ca27a30.jpg" width="806" height="604" /><br /> この日はハネも多く…
日記/一般 [2018年9月29日] 続きを見る
- 釣りログ 90UP炸裂!!大型河川のイナッコボイル攻略 (前田泰久)
- <p>潮がそこそこ大きく動くこの日。<br /> <br /> 仕事から帰ったのち<br /> 短時間勝負で大型河川へ。<br /> <br /> 先行者は無し。<br /> ベイトはそこそこ居るが<br /> まだまだ潮がまったりとしていて<b…
日記/一般 [2016年10月27日] 続きを見る
- 釣りログ GW後半戦からその後 (前田泰久)
- ようやくボーナスステージかと思いきや<br /> クルクルバチが一気に。<br /> まぁ季節的には<br /> 毎年この頃から湧くので<br /> 驚く事でも無し。<br /> <br /> ボイルの数に惑わされて<br /> 闇雲に乱打…
日記/一般 [2014年5月13日] 続きを見る
- 釣りログ そろそろ終焉なんだけど (前田泰久)
- 仕事から帰ってから<br /> 夕涼みがてら久々に運河筋へ。<br /> <br /> 今年はスタートが遅かった為か<br /> ダラダラと続いている感じのバチゲーム。<br /> <br /> 風がちょっと強めなので<br /> 風の影響…
日記/一般 [2017年6月19日] 続きを見る
- 釣りログ 上げも楽しい秋のナイトゲーム (前田泰久)
- <div>コノシロ付きで爆った噂に釣られて行ってはみたものの</div><div>すでにだいぶ抜けたあとだった感じだったのが前回のログ。</div><div><br /></div><div>ただ少し沖のボートではしっかりコノシロパターンで獲…
日記/一般 [2020年11月3日] 続きを見る
- 釣りログ ザ・シーバスVol.15 (前田泰久)
- <img src="/p/j9zw57wkvgnm9cv2fcd3_250_250-38359430.jpg" width="250" height="250" /><br /> 13日発売の『ザ・シーバスVol.15』に出ております。<br /> <br /> 今回の舞台は秋の激戦区湾奥大型河川。<br /> 雪だ…
日記/一般 [2018年11月14日] 続きを見る
- 釣りログ この時期はやっぱり (前田泰久)
- t.s.s.t.は終わったけど<br /> やっぱり行っちゃうんだよね朝の港湾ゲーム♪<br /> ナイトが釣れないわけじゃないけど<br /> デイのほうが釣りがスピーディーなので<br /> やってて気分的にもテンションが上がり…
日記/一般 [2014年7月24日] 続きを見る
- 釣りログ 時合いは確実に (前田泰久)
- 今年最後の取材も無事終わらせホッと一息。<br /> <br /> あとはプライベートの釣り。<br /> セミナーから少し経って<br /> 渋くなり始めた話も出てきたなか<br /> 久々に会う仲間と湾央サーフのシャローへ。<br />…
釣行記 [2018年12月17日] 続きを見る