検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ T-Tail Shadはヒラメ向き! (ピュアフィッシング)
<span style="font-size:16px;">香川の津馬です。<br />  <br /> 丁度、昨年この時期! ヒラメに最も有効なパターンを探し、試行錯誤。<br /><br /><img alt="747b4ovanu68tuchcr5w_480_480-f6316462.jpg" height="…

日記/一般 [2019年12月22日] 続きを見る

釣りログ ヒラメに利く‼️マックスセント ランチワーム (ピュアフィッシング)
<span style="font-size:16px;">香川の津馬です。<br /> 今年は完全に掴んでしまった瀬戸内ヒラメゲーム❗️<br /> でもね…<br /> 例年に比べると少なめだと、仲間船長のお言葉^^;<br /> いろんなワーム、いろんなカ…

日記/一般 [2020年2月23日] 続きを見る

釣りログ 低活性時がチャンス❗️ ランチワーム ‼️ (ピュアフィッシング)
<p><span style="font-size:16px;">香川の津馬です。</span></p> <p><span style="font-size:16px;">今回はマックスセントシリーズを使ったヒラメ攻略法のご紹介。<br /><img alt="wrdem96m7ixj5tooh2hb_480_480-9…

日記/一般 [2020年3月10日] 続きを見る

釣りログ ファンジグで、フラットフィッシュ攻略‼️ (ピュアフィッシング)
<span style="font-size:16px;">香川の津馬です。<br /><img alt="rn57zix5o8p9nib9jbrd_480_480-5107d034.jpg" height="600" src="/p/rn57zix5o8p9nib9jbrd_480_480-5107d034.jpg" style="width:480px;height:360p…

日記/一般 [2020年7月4日] 続きを見る

釣りログ 出た‼️瀬戸内寒ヒラメ‼️ (ピュアフィッシング)
<span style="font-size:16px;">香川の津馬です。<br /> さてさて、瀬戸内はこの時期、いろんなターゲットがありすぎて、狙う魚に迷いますよね^_^<br /> ハマチブリ、太刀魚にサワラと…σ(^_^;)<br /> でもね…昨年か…

日記/一般 [2019年12月1日] 続きを見る

釣りログ サイレントアサシン99F (しーますたー)
12センチクラスのミノーで使えそうなのがないかと物色していたら目に留まったのがシマノの『サイレントアサシン』。<br /> <br /> <br /> <br /> 120Fを最初に手にしたが新作の99Fがあったのでスペック…

釣り具インプレ [2011年11月6日] 続きを見る

釣りログ ヒラメサーフ (しーますたー)
志布志湾に来て二回目の釣行。リサーチを兼ねて自宅裏の河口サーフで遊ぶことにしました。<br /> <br /> <br /> <br /> ポイントに着くと先行者が3人。挨拶を交わして距離をとり並んでエントリーすることに。<…

釣行記 [2011年11月3日] 続きを見る

釣りログ 釣行記(2011年11月3日) フラットな一日 (しーますたー)
先にアップしたログ『ヒラメサーフ』の続き~<br /> <br /> <br /> <br /> ヒラメをゲットしその後サーフをランガンしていくと周りのエリアと比べてひと際ルアーが沖に持っていかれる地帯を発見。そう、離岸流…

釣行記 [2011年11月4日] 続きを見る

釣りログ RAPINOVA-X 使用開始 (しーますたー)
ラインを巻き替えました。 RAPINOVA-X 使用開始~。<br /> <br /> <img _cke_saved_src="/p/44dbp4kxkgu4s5vo84y7_480_480-034e82af.jpg" alt="" height="319" src="/p/44dbp4kxkgu4s5vo84y7_480_480…

釣り具インプレ [2011年12月6日] 続きを見る

釣りログ マリア・マールアミーゴ ルアーギャラリー№05 (しーますたー)
今回、紹介するのはマリア・マールアミーゴ(24g)です。かなりのロングセラー商品でド定番バイブレーション。知らないアングラーの方が少ないかもしれません。<br /> <br /> <img _cke_saved_src="/p/zea32ivzy8m…

釣り具インプレ [2012年5月22日] 続きを見る