検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. ジョルムーアはこんな感…
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 8. 檜山さんとのリバーシバス
- 9. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 10. バリスト90Sの製品版
タグで検索
- 釣りログ 12/18・23沖堤 さぶい (バッシー)
- いや、忙しい。<br /> <br /> それでも釣りには行ってます。<br /> <br /> <br /> が、釣れないねぇ...<br /> <br /> <br /> この間の日曜日は、川崎へ。<br /> <br /> 午後にWSSの忘年会があるのだが、<br /> …
釣行記 [2016年12月25日] 続きを見る
- 釣りログ 12/1沖堤 終わった? (バッシー)
- <div>日曜はまたまた横浜へ。</div><div><br /></div><div><br /></div><div>前回から少しルアーのラインナップを変えて、</div><div>また同じ場所へ。</div><div><br /></div><div><br /></div><div>前回より確実…
釣行記 [2019年12月2日] 続きを見る
- 釣りログ 12/23京浜運河 超久々 (バッシー)
- やっべぇぞ、さっむいぞ!<br /> <br /> 最近、何かって言うと頭に「やっべぇぞ」と浮かんできて困る(笑)<br /> <br /> 休みの日。<br /> <br /> たまには、朝イチから沖堤って決まりきった一日でなく、<br /> 折角…
釣行記 [2015年12月23日] 続きを見る
- 釣りログ 7/8沖堤 グリグリドン (バッシー)
- <div>ほぼ2か月ぶりに川崎へ。</div><div><br></div><div>1週間荒れた後での日曜。</div><div>かなり状況の変化が大きそうだけど、爆発する方を期待。</div><div><br></div><div><br></div><div>長潮を嫌う人は多…
釣行記 [2018年7月9日] 続きを見る
- 釣りログ PB-24愛。 (バッシー)
- 人気のCOREMANルアーの中でも、<br /> メーカー最初にリリースされた、<br /> <br /> 「PBパワーブレードシリーズ」は、今も人気。<br /> <img src="/p/txnssma9cnms795xs6mm_920_518-854afaf4.jpg" width="920" he…
style-攻略法 [2017年4月17日] 続きを見る
- 釣りログ 6/3清掃活動&沖堤 初物! (バッシー)
- <div>日曜は、</div><div><br></div><div>朝から川崎市中原区主催の、</div><div>「多摩川美化清掃会」に、</div><div><img height="518" width="920" src="/p/ywgi3zwpbbc7isejbpzj_480_480-1853d468.jpg" /><br></d…
釣行記 [2018年6月6日] 続きを見る
- 釣りログ いよいよ、だね! (バッシー)
- 「日本対コートジボワール」<br /> <br /> けど、明日のその時間は「川崎新堤におります」(笑)<br /> <br /> 非国民な訳ではございません!<br /> <br /> 「サムライブルー」を見にまとい、ちゃんと応援しているつ…
日記/一般 [2014年6月14日] 続きを見る
- 釣りログ 11/2横沖&市内河川 ビッグベイト (バッシー)
- 2週間ぶりに横浜へ。<br /> <br /> 朝は沖堤。<br /> 一気のニューロッド3本一気持ち込みで気合いが入るも、まさかのルアーマン四人。<br /> おまけに雨の影響で潮が最近では最も澄んでる。<br /> <br /> R-32バ…
釣行記 [2014年11月3日] 続きを見る
- 釣りログ BC-26ってハマらんの? (バッシー)
- どーも~、バッシーで~す!<br /> <br /> <br /> 柄にもなく、元気な書き出しにしてみました(笑)<br /> <br /> <br /> さて、<br /> いつものテンションに戻して、と。<br /> <br /> <br /> 昨年発売され、一時品…
釣り具インプレ [2017年4月19日] 続きを見る
- 釣りログ 8/8川崎新堤 舞い戻り (バッシー)
- 先週に続いて、川崎新堤。<br /> <br /> 時合いの短くなる夏の大潮の先週と反対に、緩やかな潮回り。<br /> これで釣れてくれば、本調子と言って良いはずだけど、果たして。<br /> <br /> 久々に前夜の現地入りで、…
釣行記 [2015年8月8日] 続きを見る