検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 上げと下げの河川にて (佐藤宏憲)
当日から潮位差100cmほどの上げで流れもそれなりに効くとあって上げ始めのタイミングから河川へ。<br /> <br /> <br /> <br /> 明暗部に立ち寄ってみると仲間の太田さんの姿があり、ハルシオンシステムの池上…

釣行記 [2015年11月1日] 続きを見る

釣りログ ダラ潮で河川をランガン (佐藤宏憲)
前回の釣行から数日間が空いてしまい、潮回りが悪くなったタイミングには荒川の陸っぱりポイントをランガン。<br /> <br /> <br /> 潮位差の少ない小潮のダラ下げとあって一箇所目は少しでも流れが効きやすい川がカ…

釣行記 [2015年10月31日] 続きを見る

釣りログ ハゼパターンで70UP連発 (佐藤宏憲)
仕事後からの釣行で潮時、また潮回り的にもバチ絡みの釣りは厳しかったこともあり、バチパターンのように爆とはいかないまでも安定した釣果が望めるハゼを捕食しているであろう魚狙い。 <br /> <br /> <br /> <b…

釣行記 [2015年2月18日] 続きを見る

釣りログ 10/18 (市原) (佐藤宏憲)
<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <img _cke_saved_src="/p/7x33zo3388crjrtcavbp-96f10448.jpg" alt="" height="448" src="/p/7x33zo3388crjrtcavbp-96f10448.jpg" style="width: 336px; height: 448px" w…

釣行記 [2011年11月11日] 続きを見る

釣りログ 小雨の中、バチポイント新規開拓♪ (佐藤宏憲)
当日は小雨が降っており、小潮といった悪条件ではあったものの、この潮回りでバチも本格的に抜け始めたこともあり、仲間と新規開拓も兼ねて以前から気になっていたポイントを数箇所チェックしてきました。 <br /> …

釣行記 [2015年1月30日] 続きを見る

釣りログ バラシに苦戦!荒川ナイト2day’s♪(釣果画像) (佐藤宏憲)
11月も中旬に差し掛かり、10月のピーク時よりは圧倒的に魚が抜けた感が漂う湾奥エリア。<br /> <br /> <br /> <br /> そんな中、荒川に2夜連続でエントリー。<br /> <br /> <br /> <br /> 両日とも陸…

釣行記 [2012年11月24日] 続きを見る

釣りログ 7/26 (荒川) (佐藤宏憲)
気温も35℃を超える暑さだった為、長期戦は厳しくベストなタイミングを絞っての短時間釣行。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 現着すると先行者の姿はなく、目的のゴロタが絡むエリアにエントリー。<br />…

釣行記 [2012年8月4日] 続きを見る

釣りログ 回復傾向の各河川 (佐藤宏憲)
台風の影響で激濁りといったコンディションではありましたが、しっかりとエリアを選択できれば各所で反応が得られ、十分釣りも成立した前日の釣行。 <br /> <br /> <br /> <br /> 満潮も次第に深夜帯へと近づく…

釣行記 [2018年10月10日] 続きを見る

釣りログ ナイトからデイゲームのハクパターン (佐藤宏憲)
前回の釣りから中1日空け、潮回りも悪くなってきた小潮の夜はここ数日ウェーディングが続いていた事もあり、状況チェックも兼ねて陸っぱりへ。<br /> <br /> <br /> <br /> 平日のダラ潮とあり、下げの流れが本格…

釣行記 [2016年4月5日] 続きを見る

釣りログ 荒川にて実釣動画撮影♪ (佐藤宏憲)
実釣動画の撮影でラパラスタッフ武田さん、ラパラテスター吉田隆さんと3人で荒川・中川のメジャーポイントへ。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 下げ始めのタイミングに現着するとはしやんさん夫妻、ozapy…

日記/一般 [2012年11月9日] 続きを見る