検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 5. 『志向思考』 その2 村…
- 6. オオニベチャレンジ
- 7. BlueBlue鉄板バイブの開…
- 8. 投げ続けた先にあるもの
- 9. 木曽三川ランカー
- 10. ハンプをナメられるルアー
タグで検索
- 釣りログ 二週連続 (kaz0227)
- 先週に続いて早朝から九頭竜川へ。<br />増水から水位が引いて、雰囲気は良し。<br /><br />しかし、九頭竜橋周辺→新幹線下流と撃って見たけど反応無し。 orz<br /><br />中角に移動してようやく出てくれたのが、…
日記/一般 [2019年9月1日] 続きを見る
- 釣りログ 初物でサクラ咲く (kaz0227)
- 久々のログになりますが、釣り自体は2月1日の九頭竜川解禁から毎週のように通っておりました。<br />三年目にしてようやくの開花宣言!<br /><img height="400" width="400" src="/p/tvrumncdctexew62tdy5-6f8649…
日記/一般 [2020年3月22日] 続きを見る
- 釣りログ 懲りずに 10/22 (kaz0227)
- 即位礼なんたらの日で祝日、仕事を半日で切り上げて、昼過ぎから又々懲りずに片道一時間半の九頭竜橋へ。<br />ジョイントベイト142を投げると、1投目から誤爆有り。<br />同じコースに、より丁寧に2投目。<br />狙…
日記/一般 [2019年10月24日] 続きを見る
- 釣りログ 久々 (kaz0227)
- 淡水鱸を狙いに、夜中に起きて片道90㎞走り久々の早朝九頭竜川へ。<br />笹濁りの良い感じの中でBMC120(特売品¥680)に出てくれたのは、手尺で55cm位の綺麗な奴でしたが、後が続かず終了。<br />スマホカメラの設定…
日記/一般 [2019年8月25日] 続きを見る
- 釣りログ 初物 (kaz0227)
- 冷え込んで、濃霧の朝マズメ。<br />シーバス狙いで九頭竜川下流方面へ。<br />日野川との合流付近で色々と投げるも反応無し…<br />メタルバイブでリフト&フォールしてたら「グッ」と何かがヒット。<br />上げ…
日記/一般 [2019年11月17日] 続きを見る
- 釣りログ 私の思い出の魚 (kaz0227)
- 思い出と言うには最近過ぎるかもしれませんが…<br />まずは今から三年前、ある日突然「転勤が決まったから」と上司に言われて魚野川のほとり魚沼市から飛ばされたのが長良川のほとりの郡上市でした。<br />47歳にし…
日記/一般 [2020年4月16日] 続きを見る
- 釣りログ 増水後の期待 (ほむら)
- 最近地元滋賀ではやっと梅雨入りし、川に水が刺してきてるので「九頭龍や三方五湖はイケるだろう!」と友人Rと話し嫁の初ウェーディングプランを昨晩PUBGしながら練る...<div><br /></div><div><br /></div><div>そ…
釣行記 [2019年7月1日] 続きを見る
- 釣りログ ドリフトとボトムドリフト (タケ)
- 先日の九頭竜川、九頭竜川水系でのリバーシーバス!<div><br></div><div>エリア的には河口付近の明暗部</div><div><br></div><div>雨の降っていた事もあり、水量もまずまずで、ベイトはイナっ子がかなり入っていま…
日記/一般 [2017年10月21日] 続きを見る
- 釣りログ サクラマスシーズン秒読み開始! (ima)
- <br /> <span style="font-size: 14px;">皆さんこんにちは、<a href="http://www.ima-ams.co.jp/">ima</a>スタッフの佐々木武です。<br /> 今日は「二十四節気」でいうところの『大寒』で、この冬一番寒い日とさ…
日記/一般 [2017年1月20日] 続きを見る
- 釣りログ 【灼熱】真夏の九頭竜川清流シーバス (はやと)
- こんにちは!お久しぶりです!<br /><br /><br /><br /> 最近めちゃくちゃ暑いので涼むために<br /><br /><br /><br /><span style="color:rgb(0,0,255);"><span style="font-size:xx-large;"> 九頭竜川清流シーバ…
釣行記 [9月5日 00:00] 続きを見る



