検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. Area16 ~利根川の最初…
- 3. シーバスフェスタ2025Blu…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. シマノリールで壊れがち…
- 6. NEW morethan 大野ゆう…
- 7. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 8. 悩ましいハイシーズンの…
- 9. 『ヤマツリフィッシング…
- 10. オオニベチャレンジ
タグで検索
- 釣りログ なんてGWだ!! バラしまくった木曽三川&伊勢湾湾奥 (van)
- <br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><span style="font-size:18px;">GW後半 毎日エントリー<br /> そして毎日 バラしまくった…<br /><br /> 木曽三川へ行けば シーバスとサツキマスをバラし<br /><br />…
釣行記 [2024年5月7日] 続きを見る
- 釣りログ 夜は熱いTOPな木曽三川シーバス (van)
- <br /><br /><span style="font-size:14px;">茹だる様な暑さの夜<br /> 少しだけTOP縛りでyoasobi<br /> 真夏の夜はバイブレーションなんだけど<br /> ヌン!!と遠投して早巻するのは体力的に厳しい<br /> TOPなら休…
日記/一般 [2023年7月26日] 続きを見る
- 釣りログ SNSで煽ってきたヤツをアテンドした木曽三川シーバス (van)
- <p><br /><br /><br /> さてさて 今回は某SNS繋がりの人から<br /><br /> 「来週 仕事でそっちに行くから案内してくれよ」と<br /> 「そんで 釣れせてくれよ!!」と<br /> なんと上から目線でDMが来ていた<br /><…
釣行記 [2023年11月22日] 続きを見る
- 釣りログ 水温ぬるぬるの木曽三川 (van)
- <br /><br /><span style="font-size:14px;">清流域へ行こうか<br /> それとも中流域…下流域? ん~悩む<br /> どうする?<br /><br /> TOP…バイブレーション…ん~悩む<br /> 今夜は シンペン縛りヤッてみよう~<…
釣行記 [2023年8月5日] 続きを見る
- 釣りログ 雨後の木曽三川シーバスと釣り禁止区域 (van)
- <br /><br /> 前置き<br /> エントリー記事の前に最近の木曽川釣り禁止区域のお話<br /><br /> 木曽川には、水資源機構が管理する<br /> 馬飼頭首工(木曽川大堰・馬飼大橋)があります<br /> いわゆる堰ですね<br …
釣行記 [2023年11月11日] 続きを見る
- 釣りログ 久々の木曽三川ランカー (van)
- <br /><br /><span style="font-size:18px;">ランカーをバラした悔しさから<br /> 夜毎インはしない<br /> なぜって?疲れるから(笑)<br /><br /> そう言えば 数年前の今頃に<br /> あのエリアが良かったな~と思…
釣行記 [2024年8月29日] 続きを見る
- 釣りログ 性 (van)
- <br /><br /> 過去の釣行を書いてると<br /> 釣りに行きたくなる性<br /> でも 夜は寒ぃなぁ~<br /> でも 行きてぇーなぁ~<br /> なーんて悩みながらタックルを車に積む<br /><br /> さぁてどこにエントリーし…
釣行記 [2023年1月6日] 続きを見る
- 釣りログ 落ち鮎パターンと〇〇〇〇パターン (van)
- <div><br /><br /><br /><br /><span style="font-size:16px;">中流域での木曽三川シーバスのシーズンも 終わり<br /> 暇になりそうなので ブログを始めてみましたよ(笑)<br /> でもね ブログもやってますよ他で<…
釣行記 [2022年12月14日] 続きを見る
- 釣りログ 雪代が入った木曽三川シーバス (van)
- <br /><br /><span style="font-size:18px;">小潮に入った木曽三川<br /> 釣れなくは無いが 忍耐の釣りになる<br /><br /> 今回のエリアに到着し<br /> 河川敷をテクテク歩きながら状況確認<br /><br /> う~ん…ラ…
釣行記 [2024年2月19日] 続きを見る
- 釣りログ 木曽三川シーバスランカーの4連誤爆後のランカー2連バラしのち (van)
- <br /><br /> 雨後の土曜日の昼<br /> 相方と木曽三川往復60㎞のランガン<br /><br /> まず一箇所目は 明るい時間にルート探し<br /> そこから 一気に干潮間際の河口域へ<br /> どこも なんだかな~な感じ<br /…
釣行記 [2023年10月19日] 続きを見る



