検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 表層でハマる超スローピ…
- 5. 9時間耐久の朝
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 散発的なイナっ子ボイル…
- 9. イナッコパターンでラン…
- 10. 東京湾奥の黒鯛釣り場紹…
タグで検索
- 釣りログ 10/12川崎新堤 ジンクリア (バッシー)
- そろそろ横浜にと言う気もしつつ、試したいこともあり、再び川崎へ。<br /> <br /> ナイターからスタートも、まったりな水面。<br /> 暗闇までほぼ全面を埋め尽くすイナッコの群れに、シーバスのヤル気の無さを感じ…
釣行記 [2015年10月12日] 続きを見る
- 釣りログ 5/13WSS第1戦 終戦 (バッシー)
- <div>書き上げたログが消えたので、アップが遅くなりました。</div><div><br></div><div>スマホがある日突然ホームボタンなどが反応しなくなり、</div><div>SHARPに問い合わせて言われるままに初期化したら今度は、…
釣行記 [2018年5月17日] 続きを見る
- 釣りログ 凝り性なもので。 (バッシー)
- 最近ハマってると言うか、多くの釣果を揚げている、ベイトフィネスタックルを使った沖堤の際攻め。<br /> <br /> 使うルアーとの相性、乗りの良さと言うフィネスタックルならではの特性はもちろん、<br /> 際を攻め…
日記/一般 [2014年10月13日] 続きを見る
- 釣りログ 10/6沖堤 秋本番 (バッシー)
- <div>潮回りが微妙な日曜は、横浜へ。</div><div><br /></div><div><br /></div><div>その前、</div><div>水曜は久々に岸壁ジギンガーさんと川崎へ。</div><div><br /></div><div>その前の土曜を含め、</div><div>…
釣行記 [2019年10月6日] 続きを見る
- 釣りログ 2/27 沖堤 散財の合間に (バッシー)
- 本業が繁忙期。<br /><br />まん防延長なんかのあおりをまともに受けている分野なんだけれど、<br />そのリカバリーやらなんやで土曜出勤も増えてくる時期。<br /><br />本当意味での「師走(先生走る)」は、<br />…
釣行記 [2022年3月1日] 続きを見る
- 釣りログ 12/1&4 施設&沖堤 ホゲ連 (バッシー)
- 2回分をまとめて。<br /> <br /> 木曜は月イチの平日休み。<br /> <br /> 横浜の船宿は休み。<br /> この日しか出張やらアポやらがなく休み入れられなかったので、<br /> 行き先悩んで対岸も考えたけど、<br /> 久…
釣行記 [2016年12月5日] 続きを見る
- 釣りログ 7/26沖堤 パターンにハメるも。 (バッシー)
- <div>月イチの平日休み。</div><div><br /></div><div>またも横浜へ。</div><div><br /></div><div>意外にも、</div><div>前回からの間に梅雨明け宣言を挟まず、</div><div>ほぼ真夏の陽気ながら、</div><div>梅雨…
釣行記 [2019年7月26日] 続きを見る
- 釣りログ 8/12川崎新堤 釣れればデカい (バッシー)
- 一足早い夏季休暇も最終日。<br /> <br /> 「夏休みの宿題」じゃないけど、今年はまだランカーと呼べるようなサイズを釣ってない。<br /> マックスはナナロクだったかな。<br /> <br /> 1本を捻り出すのがやっとな…
釣行記 [2014年8月12日] 続きを見る
- 釣りログ 7/28沖堤 トンガリの日? (バッシー)
- 月イチ公休の金曜は、再び川崎。<br /> <br /> 少しづつ気配の出てきた中、<br /> 前回バラし連発でホゲた分を取り返せるか。<br /> <br /> 6時過ぎ、前回と反対側へ上陸。<br /> 全員でも10名いないくらい。<br…
釣行記 [2017年7月28日] 続きを見る
- 釣りログ 9/22沖堤 豪雨、寒い日 (バッシー)
- 雨なのに、またもや川崎へ。<br /> <br /> 近辺はここ一週間で約5度も水温が下がっている。<br /> 台風連発で雨が続いたのと、気温が下がっているので最も変動幅が大きいタイミング。<br /> <br /> それでもまだ2…
釣行記 [2016年9月23日] 続きを見る