検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 今年釣れたルアーと来年使いたいルアー (菊地 量久)
今回のログを書くにあたって、今年釣れたルアーと来年使いたいルアーを厳選したら、はやルアーケース3つになりました(笑)<br /> 僕は常にこのボリュームを持ち歩いて釣りしてます。<br /> <br /> <br /> <img …

釣り具インプレ [2018年12月23日] 続きを見る

釣りログ 私のルアー論2018 (菊地 量久)
去年私の<a href="https://www.fimosw.com/u/gameKAZ/xrz2ecxxz49kxf">ルアー論2017</a>を書きましたが、<br /> ルアーの見方が一歩成長した2018年度版です(^_^)<br /><br /> 今回は、3本だてで<br /> ①は、今回の…

釣り具インプレ [2018年12月20日] 続きを見る

釣りログ 目指せ!マルチアングラー第2章 展開します (菊地 量久)
熱が冷めるのは一瞬なもので<br /><br />このシーバス釣れない愛媛で、ルアーでシーバス探して五年<br /><br />凄腕参加のおかげで新たな開拓がたくさん出来たのですが、シーバスをメインで狙うことに大分飽きてき…

ニュース [2022年1月22日] 続きを見る

釣りログ シーバスを仕留める為の連続釣行で他魚種を更に学べる (菊地 量久)
<p>7月30日から8月3日までのログです。</p><p>梅雨が明けたら、連日猛暑<br /><br /> 期待した川は、チヌもシーバスも抜けて<br /><br /> 次の雨まで行かない。<br /><br /> 水温が上がっても、安定しているのは…

釣行記 [2019年8月7日] 続きを見る

釣りログ まず第1部ランカースズキ (菊地 量久)
今日、貴重なご意見いただきましたが、今、ゼンイチ更新します。<img src="/p/t59xcmt46wc22u7copmv_920_690-1dd6750c.jpg" width="920" height="690" /><br /> チヌ王選手権まだまだ続きます\(^o^)/<br /> <img …

凄腕参戦記 [2017年7月2日] 続きを見る

釣りログ トップチヌ、時あいは、30分 (菊地 量久)
<img height="1024" src="/p/n58kz4w3d3wffrr9ca94_480_480-5e6eaf3f.jpg" width="768" /><br /> 今朝は、台風前の引き潮狙いでシーバス。<br /> 毎日二時間ほどやってるけど、食わないライズで全く歯が立たない(…

釣行記 [2018年7月29日] 続きを見る

釣りログ メバルプラッキングからシーバスまで、対応可能なエギングロッド (菊地 量久)
エギングロッドを6年ぶりに新調しました 。<br> セフィアCI4&nbsp; 806MからNewセフィアCI4 810Mへ<br> <img height="1498" src="/p/h4k68ombftexcgo56dci_480_480-8408b56e.jpg" width="920"><br> <br> <img heig…

釣り具インプレ [2017年12月8日] 続きを見る

釣りログ 釣れないので別の方法を考えた結果\(^o^)/ (菊地 量久)
<img height="1029" width="400" src="/p/bps9o9tnw44d4rbhhe6u_480_480-165ff856.jpg"><br><br><br>土曜日から、仕事忙しくて普段の2倍(笑)<br>遅めに仕事がおわって、高校生の未来の凄腕アングラーと、シーラシ…

凄腕参戦記 [2018年9月25日] 続きを見る

釣りログ 着水音でスイッチが入るトップチヌ (菊地 量久)
<br />人は贅沢なものです。<br /><br />昨年は、ホッパーの使い方が分かり<br /><br />あれほど釣れなかったマイホームポイントでの80匹ほどのトップチヌの釣果<br /><br />今年に至っては、トップウォーターペン…

style-攻略法 [2019年8月24日] 続きを見る

釣りログ 57か?56二枚か?チヌ王第一戦最終日 (菊地 量久)
絶対追い上げて来ると思った<br><br>だってもうチヌのサイズが違いますから(笑)<br><br>年無しですでは、もう済まない<br><br>最低55㎝以上<br><br>去年までの優勝レベル163~4を大きく上回って<br><br>の激戦<br><b…

凄腕参戦記 [2018年5月28日] 続きを見る