検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ ラテオ89MLB・Q到着! (るか)
<img src="/p/deunsneyxxjbziwufdgs_690_920-7da7b306.jpg" width="690" height="920" /><br /> <br /> ラテオベイトが届きました^ ^<br /> <br /> 89MLB・Q<br /> <br /> タトゥーラのせてみる…<br /> <br /> <img…

日記/一般 [2014年8月12日] 続きを見る

釣りログ ベイト×TKLM= (るか)
<br /> 飛ばん!(ボクのタックルのせい)<br /> でも釣れる。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 今週末締切の卒論。<br /> なんともう出来上がってしまったので、ご褒美に出撃!<br /> <br /> <br /> 満潮付近で天…

釣行記 [2015年2月5日] 続きを見る

釣りログ 雑多な寄せ集め (るか)
<br /> 特に釣りにも行ってないのでダラダラと色んな事を…<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 懐かしい写真を見つけました。<br /> <br /> <img src="/p/24rhbnh3p3dkoniuskkw_920_690-3a84e40a.jpg" width…

日記/一般 [2014年7月5日] 続きを見る

釣りログ 開放感と共に… (るか)
<br /> <br /> 日曜日。<br /> <br /> <img src="/p/ktvv76hxrxur6c2jt4gc_690_920-d580f3b2.jpg" width="690" height="920" /><br /> <br /> 研究室でしっかりと準備を整え…<br /> <br /> <img src="/p/w9dxs33a3s…

釣行記 [2015年2月17日] 続きを見る

釣りログ ベイトでめばりんぐ キャロ縛り編 (るか)
<br /> 大学の研究室は魚を扱う事が多い研究室です。<br /> なので釣り好きもちらほら…<br /> <br /> そんな人と喋ってるとどうしてもウズウズムラムラしてくる!<br /> <br /> <br /> フィーモ覗いたら釣行ログと…

釣行記 [2014年4月21日] 続きを見る

釣りログ ベイトでシーバス (るか)
本日はトミタさんと前回のシーバスのリベンジマッチ!<br /> <br /> <br /> 下げでの予定だったのですがどーしても上げ止り前後の水位が一番高い時間帯が気になり抜け駆け…<br /> <br /> <br /> 自転車30分漕いで釣…

釣行記 [2014年4月1日] 続きを見る

釣りログ ベイト用ルアー作成とか色々と (るか)
先日のアジング行脚で釣った魚<br /> <br /> <img src="/p/n6pvh7mox45fhk3ctntc_690_920-3bb477bc.jpg" width="690" height="920" /><br /> <br /> <img src="/p/c5xkfhzha4xdtrnehcbe_690_920-bccd6602.jpg" widt…

日記/一般 [2014年2月28日] 続きを見る

釣りログ DAIWA TATULA (るか)
ダイワのタトゥーラ届いた!<br /> DAIWA TATULA 103HL-TW<br /> <br /> <br /> <img src="/p/8asda6cfowkot2k6rh3y_690_920-a1dd739b.jpg" width="690" height="920" /><br /> <br /> <img src="/p/46exu67zgdycsd…

日記/一般 [2014年5月12日] 続きを見る

釣りログ ベイトフィネスでライトテキサス (るか)
<br /> 普段根魚やる時はベイトのジグ単ピッチングでムラソイ狙いが多い(メバルはミニマルメインのプラッキング)のですが、<br /> 今日は趣向をかえてライトテキサスでぶん投げてきました。<br /> <br /> <br /…

釣行記 [2014年1月19日] 続きを見る

釣りログ 今季初の渓流! (るか)
<br /> 遅ればせながら今季初の渓流へ嫁様と共に行ってきました!<br /> <br /> <br /> <br /> <img src="/p/omyzn9cwf3bpv9zsm9ki_690_920-ec868542.jpg" width="690" height="920" /><br /> <br /> <br /> 準備し…

釣行記 [2017年5月25日] 続きを見る