検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. ジョルムーアはこんな感…
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 檜山さんとのリバーシバス
- 9. バリスト90Sの製品版
- 10. 9時間耐久の朝
タグで検索
- 釣りログ 晩秋の青物 (T. Oguro)
- <span style="font-size:20px;">先週末の釣行。</span> <div> </div> <div> </div> <div> </div> <div><span style="font-size:20px;">寒気の影響で今年一番の冷え込み。</span></div> …
釣行記 [2017年11月23日] 続きを見る
- 釣りログ ランカー祭りで始まる2019年 (T. Oguro)
- <font size="4">大変遅くなりましたが、皆様明けましておめでとうございます。</font><div><font size="4">本年もゆるーく更新していくので、どうぞよろしくお願い致します。</font></div><div><font size="4"><br>…
釣行記 [2019年1月17日] 続きを見る
- 釣りログ 激濁り河川 vs ブレード で90UP! (T. Oguro)
- <font size="4">前回のログでは、日照り続きで雨が降らない!</font><div><font size="4">といった内容だったが、日本各地で被害を出した台風21号の影響も受けつつ、ここ最近は雨続きでいかにも新潟の秋の入り口と…
釣行記 [2018年9月11日] 続きを見る
- 釣りログ 2017秋磯 ヒラマサ、マダイほか (T. Oguro)
- <br /> <span style="font-size:20px;">相変わらず更新が遅く、まとめ的な釣りログになってしまった、、、<br /> 2017年秋シーズンは大好きな磯をメインに通っていた。<br /> <br /> <br /> メインターゲット…
釣行記 [2017年11月16日] 続きを見る
- 釣りログ 【撃沈】凄腕 GW は… (佐藤 てつこ)
- 自分が行動可能な時間帯に良い潮のタイミングが入らず。天候、強風などにも阻まれ。<div><br /></div><div>ワンバイトと鱗のみで終了…</div><div><br /></div><div>つぎこそはウェイインしてやる!_:(´ཀ`」 ∠):</di…
凄腕参戦記 [2022年5月8日] 続きを見る
- 釣りログ 春の青物 (まめ)
- 皆さまお久しぶりですm(_ _)m<br /> <br /> というかはじめましてでしょうか(汗)<br /> <br /> <br /> それくらいログを放置してしまいました(汗)<br /> <br /> 自分の時間という物が段々と取りにくくなって…
釣行記 [2016年6月2日] 続きを見る
- 釣りログ ライトショアジギでサワラ♪ (まめ)
- 明けてからすでに1ヶ月経ちましたが(汗)本年も気まぐれなログをよろしくお願いしますm(__)m<br /> <br /> <br /> さて、今年は人生初の大晦日と元旦出撃をしてきました♪<br /> <br /> <br /> 大晦日は...<br…
釣行記 [2017年2月1日] 続きを見る
- 釣りログ おNEW到着~ (まめ)
- <br /> お暑いございますm(__)m<br /> <br /> 世間ではいよいよ夏休みに突入でしょうか?<br /> <br /> かくいうわたくしも夏休みに突入!...できてません(涙)というかお盆期間はフル出場(涙)<br /> <br /> <br /> …
釣り具インプレ [2017年8月12日] 続きを見る
- 釣りログ 今日も暖かい1日でした。 (まめ)
- 今日は暖かったですね♪寒いのが苦手な自分としては嬉しいのですが花粉症持ちの為素直に喜べず(ーー;)<br /> <br /> あと一ヶ月は耐えないとと思うとなんだか憂鬱です(涙)<br /> <br /> <br /> ということで前…
釣行記 [2017年3月13日] 続きを見る
- 釣りログ ちょっと遠くまで♪ (まめ)
- 気がつけば9月も下旬。朝晩はめっきり涼しくというか肌寒くなってしまいました?<br /> <br /> <br /> そんな折、ソル友であるよしおさんからちょいと遠くへ行きません?と嬉しいお誘いが♪<br /> <br /> <br /> 今回…
釣行記 [2017年9月23日] 続きを見る