検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ ビームフィッシュは千切れない (ハサミスト)
久しぶりのメバル、小さくてもコココココッっとくる引きは一度味わうと病み付きになること間違いなし。<br /><br />今年は休みと天候の絡みがあまりにも悪くてなかなか行けてませんでしたが、今日はようやく行けま…

釣行記 [2021年2月24日] 続きを見る

釣りログ メバルリベンジ内浦 (ハサミスト)
前回、気の迷いで外浦方面の「巌門」に行ってしまったためにホゲたリベンジに内浦方面へ。<br><br>ドーバー46SSの実力チェックも兼ねた今回、使用したルアーは<br><img height="400" width="651" src="/p/yzdg5bhe4…

釣行記 [2019年3月27日] 続きを見る

釣りログ メバルの季節 (ハサミスト)
メバルの季節です\(^o^)/<br /><br />ほんとはもっと早くに行きたかったのですが、色々あってようやくメバル釣行。<br /><br />数日前にはこれを購入<br /><img height="497" width="400" src="/p/vjmb6ojfpajz2h…

釣行記 [2021年11月28日] 続きを見る

釣りログ デイメバル (ハサミスト)
やっと行きました、デイメバル<br />地震も少し心配ではありますが能登方面のとある磯へ。曇ってるので涼しいかと思いきや、行きの車の中はけっこう暑い(^^;<br /><br />現場に着いても暑い、が、風があるので我慢…

釣行記 [2022年6月23日] 続きを見る

釣りログ 雪中メバル (ハサミスト)
安定の内浦メバリング(*^^*)<br><font size="1">(内浦=石川県の能登島周辺。冬でも比較的穏やかなエリアです)</font><br>前回と同じく藻場+常夜灯の鉄板ポイント<br><br>今回のテーマは<span style="color: rgb…

釣行記 [2019年1月16日] 続きを見る

釣りログ あけおメバル準備 (ハサミスト)
あけましておめでとうございます(^-^)<br>今年もよろしくお願いいたします(*´-`)<br><br>メバル準備その②<br><br>あ、昨日はメバル調査に行きましたけど音沙汰無しです。明るい時間だったのでルアーのスイムチェッ…

釣り具インプレ [2019年1月4日] 続きを見る

釣りログ メバルを始めようと思う人に (ハサミスト)
今日は地元の有志によるシーバス大会、DSDの表彰式でした(^^)v<br /><br /><img height="420" width="400" src="/p/mvt6zu462mkirditacne-85ce1ec9.jpg" alt="mvt6zu462mkirditacne-85ce1ec9.jpg" /><br /><br />賞…

日記/一般 [2021年12月5日] 続きを見る

釣りログ ロッキンビーストのFインプレ (ハサミスト)
大寒波襲来で爆風です(´・ω・`)<br />幸いなことに自分の住んでいる地域は雪が積もるほど降っていないのでまだマシですけど。<br /><br />さて、11月以降、メバルにちょこちょこと出撃してますが(といっても天候や…

釣り具インプレ [2020年12月16日] 続きを見る

釣りログ 夜メバル (ハサミスト)
「夜にメバルって当たり前じゃないか」<br /><br />と、思われるかもしれませんが、僕の中ではメバルが一番釣れるのは日没前後30分ずつ(合計1時間)です。<br /><br />ところでアピアのZ stage、北陸大会のエント…

釣行記 [2019年5月4日] 続きを見る

釣りログ 昨夜の釣果 (たっつん)
昨晩、風良さそう!と意気揚々とポイント目指し到着するも風とうねりが~_~;<br /> <br /> でも、適当に投げて漂わすとヒットしたり、ヘチに投げて底取るとヒットなど活性高い感じで面白い!<br /> <br /> サイズは2…

釣行記 [2015年3月7日] 続きを見る