検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ イナッコ着きの回遊狙い (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:12px;">いよいよ桜の蕾が膨らみ始めてきたこの季節。<br /><br /> 以前はよくバチが出ない潮では<br /><br /> 小魚について回遊してくる魚を狙って<br /><br /> 川で粘る釣りをして…

釣行記 [2020年3月8日] 続きを見る

釣りログ 雨後の余韻 2012/3/6 (大野ゆうき)
<br /> <span style="font-size: 12px">先日の濁りがとれないうちにとこの日も上げっぱなの港湾部へ。<br /> <br /> 足元の水面にはアミもバチも小魚の波紋も見えなかったので<br /> <br /> ルアーを色々とロ…

釣行記 [2012年3月18日] 続きを見る

釣りログ 2005/9/15 荒川 (大野ゆうき)
<p> 水曜日、猛烈に吹き荒れた南風、</p> <p> 夜が深まるにつれ次第に弱くなっていった。</p> <p> 木曜になるかならないかの時間に仲間と待ち合わせ久しぶりの2人釣行。</p> <p> 明日朝早いから1,2…

釣行記 [2005年9月15日] 続きを見る

釣りログ 2007/7/10 港湾 (大野ゆうき)
<p> <strong><a href="http://sea-scape.net/"><span style="color: #000000">TSC</span></a></strong>であれだけのイワシ魚群を見たからには出かけずにいられない。</p> <p> というわけで遅い夕食をとって…

釣行記 [2007年7月10日] 続きを見る

釣りログ 雪後に沸くベイト (大野ゆうき)
<span style="font-size:12px;"><strong>先日東京にも、これまた大雪が降った。<br /> <br /> その後の連日続くマイナス気温。<br /> <br /> 魚の少ない時期に雪しろとマイナス気温は<br /> <br /> しっかり…

釣行記 [2018年1月30日] 続きを見る

釣りログ 川筋も好調♪ (大野ゆうき)
<span style="font-size: 12px;"><strong>港湾部だけでなく川筋も絶好調ですね☆<br /> <br /> ひさびさの旧江戸川。<br /> <br /> モンキー69バイブでボトムを叩いて・・・<br /> <br /> ドドンッ!!と<br…

釣行記 [2014年6月30日] 続きを見る

釣りログ イナッコつきのシーバスとフィッシングショー☆ (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:14px;">間もなく横浜での開催が近づいてきた<br /><br /> 「釣りフェスティバル2023」<br /><br /> リアル開催としては久々のショーというこで<br /><br /> 各開催地含めて楽しみに…

釣行記 [2023年1月19日] 続きを見る

釣りログ 秋のベイト入荷中❕荒川釣行✰ (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:12px;">港湾部も川もサッパが頻繁に見られたり<br /> <br /> フックに引っかかってくるようになってきた。<br /> <br /> 港湾部は特に居着きの魚の反応が良くなっていて<br /> …

釣行記 [2018年9月13日] 続きを見る

釣りログ なかなか居なくならないイワシ達 (大野ゆうき)
<span style="font-size: 12px;"><span style="font-size: 14px;"><strong>この日も港湾部へ出かけることに。<br /> <br /> まだイワシも離れてなくて<br /> <br /> 魚もそれなりに着いている状況。<br /> <br…

釣行記 [2014年1月25日] 続きを見る

釣りログ 夕マズメの良型バチでシーバスラッシュ!? (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:14px;">かなり幅広いポイントで安定してバチが出ている湾奧。<br /><br /> この日は夕マズメから隅田川へと向かった。<br /><br /><br /> 陽が落ちて薄暗くなった時間帯。<br /><br…

釣行記 [2022年5月18日] 続きを見る