検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 檜山さんとのリバーシバス
- 9. バリスト90Sの製品版
- 10. 9時間耐久の朝
タグで検索
- 釣りログ 内浦メバル~新規開拓~ (ハサミスト)
- いつもの場所から車で5分ほど離れたエリアへ。<br><br>Googlemapで見た感じは広く探れるかと思いきや、撃てそうなのは1ヶ所だけ、しかも手前は藻のジャングル。「掛けても強引にやらないと潜られるなぁ~」と思い…
釣行記 [2019年4月3日] 続きを見る
- 釣りログ メバルを始めるために①道具編 (ハサミスト)
- 「メバルプラッキングを始めてみようか」と思う人のためのログその①、道具編<br /><br />【ロッド】<br />メバル用ロッドならなんでも。他の釣りのロッドでも代用できなくはないけれど、楽しむなら3000円くらいのロ…
style-攻略法 [2019年5月4日] 続きを見る
- 釣りログ メバルポイント開拓 (ハサミスト)
- 去年と比べると「ほんとに同じ2月か!?」と思うほどの陽気。それでも金曜日あたりからは雪続きの予報なので油断ならない(-_-)<br><br>風は南西、そろそろ外浦方面を本格調査するつもりだったが、外に出ると思いの…
釣行記 [2019年2月6日] 続きを見る
- 釣りログ 渋さの要因は? (ハサミスト)
- 西風の強い中、内浦方面に向かう。<br>内浦エリアは風裏になるためほぼ無風。<br><br>コレット45、一投目からタケノコ(^_^;)<br><br>が、暗くなってもメバルからの反応は無い。<br><br>あらゆるコースを通してみて…
釣行記 [2019年3月31日] 続きを見る
- 釣りログ 釣りというより散歩 (ハサミスト)
- 天気が良かったので、メバル狙いで能登方面に。<br><br>能登里山海道を北上しながら、内浦方面を目指していたのに気が変わって「巌門」でも見に行くか、と。<br><br>船着き場入口にはこんな標識<br><img height="53…
釣行記 [2019年3月24日] 続きを見る
- 釣りログ 釣りたい場所 (ハサミスト)
- 外浦方面の調査に…と、思ったらやっぱりそれなりに波は高い<br><img height="400" width="533" src="/p/r8asxhjrmg7pu4fvvv6p_480_480-23114e20.jpg" /><br>写真だとたいしたことないんですけど…<br><br>波を避けら…
日記/一般 [2019年1月27日] 続きを見る
- 釣りログ コレット45とドーバー46SS (ハサミスト)
- 「メバルプラッキング」ではなく「メバルプラッギング」が正しいそうです。確かに「プラグ」に「ing」だから、言われてみたらそうですね(;・ω・)<br /><br />そのメバルプラッギングで活躍中のコレット45とドーバ…
釣行記 [2019年11月3日] 続きを見る
- 釣りログ メバルロッドのデザイン (ハサミスト)
- 今年の「釣り納め」に行ってきました。<br /><br /><img height="400" width="400" src="/p/m9k2vvuffnrvomav6mab-9d18b3dc.jpg" alt="m9k2vvuffnrvomav6mab-9d18b3dc.jpg" /><br /><br />写真にも写っている初代ピ…
釣り具インプレ [2019年12月26日] 続きを見る
- 釣りログ Z stageの振り返り (ハサミスト)
- Z stage北陸大会に参加してきました。<br />メバル部門で。<br /><br /><img height="412" width="400" src="/p/75iyceaa2r7o89aphkiw-d0056ad4.jpg" alt="75iyceaa2r7o89aphkiw-d0056ad4.jpg" /><br />仕事が終わ…
釣行記 [2019年6月2日] 続きを見る
- 釣りログ 8ft台のメバルロッド、どれが良いのか (ハサミスト)
- こんばんは、ハサミストです(*^^*)<br><br>北陸の冬は大荒れです。それも休みの日に限って…<br>仕事柄、この時期に体調を崩すのはマズイので休みの日にしか釣行しません。<br>明日は休みなのに天気悪いです(-_-)<br…
日記/一般 [2019年1月23日] 続きを見る