検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ いっそやるなら、どこまでも?(後編) (永島規史)
久し振りにアップしたかと思いきや、また無駄な連載モノで<img alt="" height="15" src="/emoji/f6bf.gif" title="" width="14" /><br /><br /> ただ、<u><strong><a href="https://www.fimosw.com/u/uc007980/ntns…

日記/一般 [2020年6月28日] 続きを見る

釣りログ 春の尺メバルチャレンジ (それは却下) (永島規史)
【2024年第六話】<br /><br /> この数年、春になると狙う稚鮎着きの尺メバル。<br /><br /><br /><br /> 昨年は不調でもあったようだが、釣行自体も1回行けただけ?<br /><br /> 一昨年は釣れはすれど、まんまとメ…

日記/一般 [2024年4月22日] 続きを見る

釣りログ 追い過ぎも注意! (永島規史)
やはり、前話で書いた通り、こうなった&hellip;。<br /> <br /> しかも、その後が二日続けてサボり<img alt="" height="15" src="/emoji/f6bf.gif" title="" width="14" /><br /> <br /> <br /> 「毎日書こう<…

日記/一般 [2018年10月7日] 続きを見る

釣りログ 1本から導かれるモノ - その① (永島規史)
情報に目や耳を傾けることは、悪いことでも恥ずかしいことでも何でもない。<br /><br /> 勿論<br /><br /> 『(聞いてもを含み)頼らない』<br /><br /> という部分はあるにせよ、今の世の中、情報を完全にシャット…

日記/一般 [2018年4月24日] 続きを見る

釣りログ どうせなら、続き? (永島規史)
昨夜。<br /> <br /> ウェーダーを履かなかったからといって、それに代わる収穫、特になし<img src="/emoji/f6c2.gif"><br /> <br /> まぁ、コンクリート数ヶ所見て…<br /> <br /> 「あ~、ココにはカタクチ…

日記/一般 [2017年5月22日] 続きを見る

釣りログ 青物ジェットストリームアタック(前編) (永島規史)
リセット具合を確かめるハズだった今朝(前話参照ww)は、まんまと寝坊したまま、長期ホーム滞在もリセットし、今日から静岡。<br /><br /> ただ、今回は(前編)というより(序章)としたい位、今日の分を書く時間…

日記/一般 [2019年7月30日] 続きを見る

釣りログ 三浦シーバス戦 - vol.7 繋ぎは無理なく (永島規史)
外気はすっかり冷え込んだが<br> <br> <br> <img height="404" src="/p/3ffobd48v7zuy5wwxfj3_480_480-31748d0b.jpg" width="719"><br> <br> ツナギ(こう書く方が既に無理があり過ぎw)は、まだ夏物でも耐えられる…

日記/一般 [2018年12月15日] 続きを見る

釣りログ 『アルゴ200』しか投げんぞ! - vol.4 狙撃 (永島規史)
【2022年第五十五話】<br /><br /> 同シリーズでありながらカテゴリーの魚種は<br /><br /><br /><img alt="kkxhyz5agk88882yujh6_480_480-d5a8e3ef.jpg" height="690" src="/p/kkxhyz5agk88882yujh6_480_480-d5a8e…

日記/一般 [2022年11月28日] 続きを見る

釣りログ 上げ潮と潮位で釣れる魚達 (永島規史)
<div>タイトルが、まだ馴れないなァ(&acute;▽`;)ゞ<br /> <br /> せめて「?!」位つけたろか?!<br /> <br /> とか思います(笑)<br /> <br /> そして、早くも正座の限界が訪れたので、<br /> <br /> <s…

日記/一般 [2016年1月4日] 続きを見る

釣りログ ストーリー通りではなくても (永島規史)
それに近い内容だとしても<br /><br /><span style="font-size:26px;"><strong>『ガンダムの効能④』</strong></span><br /><br /> は、流石に却下<img alt="" height="15" src="/emoji/f448.gif" title="" width="1…

日記/一般 [2021年1月23日] 続きを見る