検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 10ftロッドで湾奥ゴリ押しフィッシング (10FEETER)
<font size="6" style="color:rgb(255,0,0);">WAWAWA忘れ物♪</font><br /><br /><font size="4">※</font><font size="2">風が強くなる前の釣行です。<br /></font><font size="4">大場所でバチ探し~されどバチはい…

釣行記 [2021年2月20日] 続きを見る

釣りログ 赤い目をしたアイツに会いに行こう (10FEETER)
<font size="5">行動力<br /></font><br /><font size="4">最近はよくこの言葉を思わされます。<br />というのも去年かそれぐらいに釣り場で知り合った釣友。二十代半ばなのだが、そいつがスゴい。思い立ったら直ぐ…

釣行記 [2021年8月7日] 続きを見る

釣りログ バチ調査とすれ違うタイミング (10FEETER)
<img height="800" width="400" src="/p/2s2fpzrgd953p8npvnmr_480_480-9b370b37.jpg" alt="2s2fpzrgd953p8npvnmr_480_480-9b370b37.jpg" /><br /><br />バチ調査 第二日目<br /><br />仕事が奇跡的に早く終わった…

釣行記 [2020年2月10日] 続きを見る

釣りログ ホーム河川秋爆!エクストリーム出社パターン (10FEETER)
<font size="6">“待”ってたぜェ!!</font><br /><font size="6">この“瞬間”をよォ!!</font><br />(ぶっこみ感)<br /><br /><br /><br /><br /><br />はい(^-^)<br /><br />ついに秋雨による増水で<br /><br />ホ…

釣行記 [2020年10月28日] 続きを見る

釣りログ 月が明るい夜は! (10FEETER)
<font size="4">さて、またまた新規開拓ということで今回はホーム河川のとあるオープンエリアを調査してきました。<br /></font><br /><font size="4">ここもナイトでウェーディングしている人間は皆無(笑)<br /><b…

釣行記 [2021年10月27日] 続きを見る

釣りログ 某メジャーポイントの変遷と廃盤ルアーに思う (10FEETER)
<img height="400" width="711" src="/p/ya8ikmdz5923ky82zen8_480_480-fca1425c.jpg" alt="ya8ikmdz5923ky82zen8_480_480-fca1425c.jpg" /><br /><br /><font size="4">今回は前回の増水パターンの釣行の話!</fon…

釣行記 [2021年7月19日] 続きを見る

釣りログ 今年もブログは座布団から(^o^) (10FEETER)
イエー<br /><br /><img height="400" width="711" src="/p/o5wvewbg64ea28zpr6aa_480_480-f6290234.jpg" alt="o5wvewbg64ea28zpr6aa_480_480-f6290234.jpg" /><br /><br /><br />エンジン修復完了♪<br />今回はピ…

釣行記 [2021年2月4日] 続きを見る

釣りログ 疑惑の判定ランカー (10FEETER)
3/12 満潮から下げ<br /><br /><img height="400" width="711" src="/p/3hz9fcdh9i9y2ha3ueut_480_480-bf287749.jpg" alt="3hz9fcdh9i9y2ha3ueut_480_480-bf287749.jpg" /><br />ヒットルアー デュエルハードコア…

釣行記 [2020年3月18日] 続きを見る

釣りログ 中国地方南北チャレンジ 広島東部河川編 (10FEETER)
島根編からの続き!<br /><br />尾道松江道で岡山に帰還すると必ず尾道JCTを経由しますが<br /><br /><br />そのまま尾道インターで下車して広島東部河川のナイトゲームも楽しんで帰りました(*´∀`)<br /><br /><br…

釣行記 [2020年10月25日] 続きを見る

釣りログ 中国地方南北チャレンジ 島根編② (10FEETER)
島根編①から続きです<br /><br />移動とデイゲームの疲れからか一眠りしてから深夜のドメジャーなポイントでウェーディングゲーム!<br /><br />ポイントにはいると水面がピチャピチャとライズしとる!<br /><br />…

釣行記 [2020年10月18日] 続きを見る