検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 檜山さんとのリバーシバス
- 9. バリスト90Sの製品版
- 10. 9時間耐久の朝
タグで検索
- 釣りログ 今年初はパンチライン。 (高塚俊彦)
- 苦戦しましたが、今年なんとか3月頭にシーバスを釣る事が出来ました。<div><br></div><div>本当この時期は苦戦しますが今年初シーバスが</div><div>ランカーサイズ^_^</div><div><img src="/p/ajvtsnc8ec26xxi8smn…
釣行記 [2019年3月17日] 続きを見る
- 釣りログ 気付けば7月〜。 (高塚俊彦)
- 前回書いてから気付けば7月。<div><br /></div><div>あちこちで夏らしい雰囲気になりました^_^</div><div><br /></div><div>最近は会社の旅行で東京・横浜へ!</div><div><img src="/p/n98xrimxpmfmwop6aw9c_361_4…
釣行記 [2019年7月4日] 続きを見る
- 釣りログ ナレージとK太。 (高塚俊彦)
- 毎日毎日暑すぎるぐらいの気温ですね!<div><br></div><div>ナイトゲームでも汗が止まりません。</div><div><br></div><div>熱中症には気を付けたいものです(^.^)</div><div><br></div><div>内容は少し前、河川での…
釣行記 [2018年7月18日] 続きを見る
- 釣りログ 蛇使いになれるとかなれないとか? (高塚俊彦)
- <span style="font-size:18px;">ハイドロアッパーの内容を書こうかなと思ってましたがちょっと変更して、</span><span style="font-size:18px;">蛇使いになれるとかなれないとかいう…</span><div><div><span style=…
日記/一般 [2020年7月15日] 続きを見る
- 釣りログ さすがに度肝を抜かれた。ラザミン。 (高塚俊彦)
- 今回の釣行、ギリギリまで爆風、雨の予報。<div>さすがに半分諦めていました。</div><div>だけど、ポイントに着くと釣りは出来る状態!</div><div><br></div><div>今回の釣行も佐藤恭哉と一緒に^_^</div><div><br><…
釣行記 [2018年4月17日] 続きを見る
- 釣りログ 横浜港湾部状況は上向き!? (ヒデ@ドルフィン)
- 前日の雨で、満開の桜が散り始めた昨日久々にソロ釣行行って来ました!<br /> <br /> 満潮1800前後。<br /> <br /> 満潮ちょい前に入りスタート。<br /> <br /> <br /> 開始から30分。<br /> <br /> まったく静か..…
釣行記 [2016年4月9日] 続きを見る
- 釣りログ 久々のジギング...まさかのエイに... (ヒデ@ドルフィン)
- 本日は深夜から久々に相模湾へ!<br /> <br /> 夜中から場所取りしながらも、ナイトシーバス狙うもあたりすらない....<br /> <br /> よし、朝マヅメにかける!<br /> <br /> 弓角の人に小さなワカシがポツリ…
釣行記 [2015年7月11日] 続きを見る
- 釣りログ 新天地港湾部にて夕まづめ短時間勝負! (ヒデ@ドルフィン)
- 本日も仕事を早めに終わらせて、釣り仲間のJさんに連れられて、今までの来たことない新天地港湾部へ! <br /> <br /> 現地に着くと、沖に向かって潮が強めに差してる。<br /> <br /> とりあえず、バイブで色々探る…
釣行記 [2015年6月10日] 続きを見る
- 釣りログ 久々にバチシー狙いの横浜河川へ (ヒデ@ドルフィン)
- 昨日は久々に釣行!<br /> 最近、悪天候や仕事などでなかなかいけなかったんですが、今日こそはと、横浜河川河口側に行って来ました。<br /> <br /> ただ、大潮・満潮は1700ちょいということで、時間帯が早い、…
釣行記 [2015年4月5日] 続きを見る
- 釣りログ 久々にM地区調査...だが爆風! (ヒデ@ドルフィン)
- 実は身内に不幸があり、色々とゴタゴタしていて、まだまだ落ち着いてないですが、気晴らしに久々に短時間だけ釣行!<br /> <br /> 行けた時間は、満潮から一時間後、、、<br /> <br /> ほんとなら満潮には着いてい…
釣行記 [2015年3月9日] 続きを見る